たいした話じゃないんだけど、というかVALVEにしたら余計なお世話なのかもしれんが、Steamはものすごくゲームが探しにくくて、さらにリコメンドが下手だと思う。
http://store.steampowered.com/
■ゲームが探しにくい
・ジャンル分けが甘い、FPSもTPSもアクションでひと括り
・一覧ページが非同期通信を使ったナビゲーションなので、クリックしちゃうとまた最初からページめくり直し
・なのに新規ウィンドウでゲームのページを開く事が出来ない(たぶん)
■リコメンドが下手
・持ってるゲームとの関連性を無視したジャンルのゲームを薦めてくる
・何度も同じゲームを薦めてくる
・持ってるゲームを薦めてくる
リコメンドは広告枠として金取ってるのかもしれないけど、普通におすすめした方がゲームそのものが売れて儲かるんじゃないか? どう考えても俺はトロピコもDirtも買わないだろうと思うんだが。
と、ここまで書いてFPSしかやらないやつの方が少数派なのかなと思った。だったら全て納得がいく。そりゃ売れてるゲームを片っ端からすすめるよね。
最新記事
今日のアクセスランキング
PAYDAY2 再開後やたらレベル上がると思ったら… 4 views
StylishNoob氏に対するチート疑惑の検証が行われるらしい 3 views
Portal 2×キルミーベイベーの動画がスゲエ! 2 views
BF4 ポートレートにディマらキャンペーンのキャラが追加 2 views
FPSに最適なFOV(視野角)は何度なのか? 2 views
Dead Island Riptide – FOVの変え方 2 views
前の記事:プレイ動画につけるBGM
最近の記事
- Titanfall2 シングルFPSの限界を突破した会心作
- BF1 オープンベータプレイ感想
- BF1 第1次世界大戦のイメージに適したHUDとは?
- BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する
- プロゲーマーは将来を描けるのか? という話
- KF2 アップデートでペイトリアークが登場!
- SWBF ウォーカーアサルトでの基本的な立ち回りの解説
- 少額課金も結構楽しいんだけどスキンのクオリティは上げて欲しい
- BF4 CTEにカナルTDMが実装! 再現度高え!
- SWBF アマゾン? Origin? どこでどれを買うべき?
サイト内の記事を検索
過去の記事
ゲームを選ぶ
人気の記事
- PAYDAY2 再開後やたらレベル上がると思ったら…
21 views
- StylishNoob氏に対するチート疑惑の検証が行われるらしい
14 views
- FPSに最適なFOV(視野角)は何度なのか?
13 views
- Portal 2×キルミーベイベーの動画がスゲエ!
11 views
- Wolfenstein: The New Order プレイ感想、評価など
10 views
- FarCry4 プレイ動画 象の動きがスピーディでキメエ!
10 views
- BF4 – 秀逸! 神エンブレム特集
10 views
- killingfloor カスタムマップでBF3のメトロが移植された模様
10 views
- BF4 俺にはFY-JSの獲得が不可能なことが判明
9 views
- BF4 ショーカットキット・バンドルって買う価値ある?
9 views
- 田村ゆかりさん、BF4のクランを作りツイッターでメンバー募集
7 views
- BF4 – 新モード「オブリタレーション」プレイ感想
7 views
- PAYDAY2 – マスク・マテリアル・パターン全リスト
7 views
- Oculus Rift DK2とDK1の最大の違い
7 views
- BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する
7 views
- BF4 ポートレートにディマらキャンペーンのキャラが追加
7 views
- PAYDAY2 ヤクザDLC「じろう」の喋りが面白い
6 views
- BF4 俺ついにFY-JSを獲得!!
6 views
- プレイ動画のアップロードは違法行為か?
6 views
- StylishNoob氏検証プレイが行われた模様
6 views
過去の記事
- 同時にプレイできるゲームは何本なのか?
- StylishNoob氏検証プレイの結果。そしてエピローグ
- Cherry黒軸のキーボードは打鍵重くてゲームでは疲れるかも
- BF4 – PC版 推奨、最少動作環境のスペックをBF3と比較
- BF4 Naval Strikeのマップが結構面白い
- Serious Sam 3:DLC Jewel of the Nileが10月17日発売
- BF3 M320キル数“圧倒的”世界1位のプレイヤーに遭遇
- Dead Island Riptide – FOVの変え方
- Dead Island: Epidemic – 基本プレイ無料の新作登場
- BF4 – 武器性能の見方 accuracy mobility handlingの意味