バトルログのランキングから国別のプレイヤー数を調べてみた。数字はおよそ1/22 02:00時点。
BF4のバトルログでは、自分の国籍というか現住所を設定することが出来る。それにより、その地域での自分のランキングを見ることが出来るようになる。
こういうのって住所が割れることになるから嫌がられそうな気もするけど、結構な割合のプレーヤーが自分の地域を登録しているみたい。
プレーヤー数をざっくり把握
お国柄によって登録率は変わると思うし、その数はどんどん増減するはずなので目安にしかならんとは思う。でもこれで世界各国の大体のプレイヤー数を把握することは出来ると思う。
ただなぜかアメリカとドイツはプレーヤー数が表示されなかった。数が多くなるとプレーヤー総数が表示されなくなるのかな。ちょっとわからん。
地域の分け方は「国」に限らない
ちなみに、これ厳密には国って括りじゃないみたいで、島とかいろいろ含まれている。ドッグタグ一覧見ると250地域くらいあるっぽいんだけど、全部は見つからなかった。
プレーヤー総数一桁しかいない地域とかあって寂しそうだなと思ったけど、よく考えたら過疎ゲーの場合、世界全体で数人とかざらにあるし、まあこんなもんかな。
「地域」は好きなところに設定できる
あと、この地域ってどこでも自由に設定できるので、必ずしもそこに住んでる人とは限らない。たとえば北朝鮮には287人いることになってるけど、どう考えても日本人だろって人もぽつぽついる。
モンセラットとかアンギラはゼロなので誰か駐屯してはいかがでしょう。何も起きないとは思うけど。
国名 | プレーヤー数 |
アメリカ合衆国 | – |
ドイツ | – |
ロシア | 60,190 |
フランス | 42,735 |
イギリス | 38,005 |
カナダ | 31,000 |
スウェーデン | 29,788 |
オーストラリア | 24,433 |
ポーランド | 22,046 |
日本 | 17,770 |
ブラジル | 17,254 |
オランダ | 17,026 |
ノルウェー | 14,550 |
スペイン | 11,988 |
デンマーク | 11,774 |
大韓民国 | 10,865 |
中華人民共和国 | 10,846 |
オーストリア | 10,582 |
フィンランド | 10,565 |
スイス | 9,789 |
イタリア | 8,809 |
ベルギー | 8,785 |
ウクライナ | 5,737 |
台湾 | 5,592 |
南アフリカ共和国 | 5,424 |
チェコ | 4,518 |
ハンガリー | 3,820 |
トルコ | 3,646 |
リビア | 3,626 |
ニュージーランド | 3,527 |
アルゼンチン | 2,619 |
カザフスタン | 2,505 |
シンガポール | 2,306 |
イスラエル | 2,246 |
ポルトガル | 2,171 |
タイ | 2,155 |
アイルランド | 2,070 |
スロバキア | 1,761 |
ギリシャ | 1,753 |
ベラルーシ | 1,556 |
マレーシア | 1,456 |
ルーマニア | 1,372 |
クロアチア | 1,370 |
メキシコ | 1,236 |
インド | 1,209 |
サウジアラビア | 1,028 |
エストニア | 935 |
スロベニア | 916 |
チリ | 899 |
フィリピン | 892 |
アイスランド | 798 |
インドネシア | 795 |
リトアニア | 766 |
ラトビア | 749 |
ブルガリア | 595 |
セルビア | 565 |
アラブ首長国連邦 | 522 |
ルクセンブルク | 510 |
コロンビア | 433 |
ベネズエラ | 396 |
パキスタン | 363 |
エジプト | 339 |
プエルトリコ | 312 |
アルジェリア | 289 |
朝鮮民主主義人民共和国 | 287 |
イラン | 264 |
ウルグアイ | 258 |
ボスニア・ヘルツェゴビナ | 234 |
イラク | 220 |
マルタ | 202 |
ベトナム | 198 |
レユニオン | 196 |
キプロス | 195 |
クウェート | 191 |
ペルー | 183 |
アフガニスタン | 166 |
コスタリカ | 154 |
モルドバ | 147 |
チュニジア | 138 |
グルジア | 134 |
モロッコ | 122 |
パナマ | 112 |
ドミニカ共和国 | 111 |
ナミビア | 109 |
アゼルバイジャン | 107 |
トリニダード・トバゴ | 97 |
コンゴ民主共和国 | 93 |
スーダン | 92 |
エクアドル | 88 |
モンゴル | 84 |
レバノン | 80 |
ヨルダン | 79 |
エルサルバドル | 79 |
フランス領ポリネシア | 78 |
キルギス | 74 |
マケドニア | 73 |
カタール | 72 |
ニューカレドニア | 70 |
リヒテンシュタイン | 68 |
ブルネイ | 67 |
ニジェール | 67 |
ジャマイカ | 65 |
スリランカ | 64 |
バングラデシュ | 63 |
マリ | 61 |
チャド | 59 |
ナイジェリア | 58 |
ウズベキスタン | 58 |
パラグアイ | 55 |
キューバ | 53 |
モーリシャス | 52 |
シリア | 52 |
オマーン | 51 |
グアドループ | 50 |
バハマ | 49 |
バーレーン | 49 |
グアテマラ | 49 |
ニカラグア | 48 |
ソマリア | 47 |
ボリビア | 46 |
アルメニア | 41 |
ホンジュラス | 38 |
モーリタニア | 37 |
ミャンマー | 37 |
アンゴラ | 37 |
グアム | 35 |
エチオピア | 34 |
モナコ | 33 |
トルクメニスタン | 33 |
ケニア | 33 |
アルバニア | 33 |
マダガスカル | 31 |
仏領ギアナ | 30 |
バミューダ | 29 |
ネパール | 29 |
モルディブ | 28 |
フィジー | 28 |
モンテネグロ | 24 |
ジンバブエ | 24 |
イエメン | 24 |
カンボジア | 21 |
中央アフリカ | 20 |
キリバス | 20 |
アンドラ | 20 |
バルバドス | 19 |
南スーダン | 18 |
モザンビーク | 18 |
タンザニア | 18 |
スリナム | 18 |
セーシェル | 17 |
西サハラ | 16 |
コートジボワール | 16 |
ウガンダ | 16 |
ボツワナ | 15 |
サウスジョージア・サウスサンドウィッチ諸島 | 14 |
クリスマス島 | 14 |
キュラソー | 14 |
タジキスタン | 13 |
ザンビア | 13 |
ラオス | 12 |
パプアニューギニア | 12 |
ケイマン諸島 | 12 |
アルバ | 12 |
ブルキナファソ | 11 |
セネガル | 11 |
カーボベルデ | 11 |
フォークランド(マルビナス)諸島 | 10 |
ブータン | 10 |
ガーナ | 10 |
英領インド洋地域 | 10 |
ミクロネシア連邦 | 9 |
ギニア | 9 |
ガイアナ | 9 |
リベリア | 8 |
ピトケアン | 8 |
トンガ | 8 |
ガボン | 8 |
ベリーズ | 7 |
パラオ | 7 |
トーゴ | 7 |
セントルシア | 7 |
スワジランド | 7 |
サンマリノ | 7 |
コンゴ共和国 | 7 |
ココス諸島 | 6 |
マラウイ | 5 |
マーシャル諸島 | 5 |
バヌアツ | 5 |
ハイチ | 5 |
ジブチ | 5 |
シエラレオネ | 5 |
レソト | 4 |
ブルンジ | 4 |
ソロモン諸島 | 4 |
セントビンセント・グレナディーン | 4 |
セントクリストファー・ネイビス | 4 |
サントメ・プリンシペ | 4 |
カメルーン | 4 |
エリトリア | 4 |
アンティグア・バーブーダ | 4 |
東ティモール | 3 |
赤道ギニア | 3 |
ルワンダ | 3 |
ベナン | 3 |
トケラウ | 3 |
ツバル | 3 |
ギニアビサウ | 3 |
ガンビア | 3 |
北マリアナ諸島 | 2 |
ナウル | 2 |
ドミニカ国 | 2 |
グレナダ | 2 |
英領ヴァージン諸島 | 1 |
サモア | 1 |
コモロ | 1 |
モンセラット | 0 |
アンギラ | 0 |
ちなみに全部調べるのに3時間かかった。
俺知らない国と地域多杉内。
最新記事
今日のアクセスランキング
BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する 18 views
StylishNoob氏に対するチート疑惑の検証が行われるらしい 17 views
FPSに最適なFOV(視野角)は何度なのか? 11 views
PAYDAY2 再開後やたらレベル上がると思ったら… 9 views
StylishNoob氏検証プレイが行われた模様 7 views
BFシリーズのHUD/UI変化の歴史まとめ 6 views
BF4 30分で47万稼ぐ芋 6 views
BF4 ショーカットキット・バンドルって買う価値ある? 5 views
- Titanfall2 シングルFPSの限界を突破した会心作
- BF1 オープンベータプレイ感想
- BF1 第1次世界大戦のイメージに適したHUDとは?
- BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する
- プロゲーマーは将来を描けるのか? という話
- KF2 アップデートでペイトリアークが登場!
- SWBF ウォーカーアサルトでの基本的な立ち回りの解説
- 少額課金も結構楽しいんだけどスキンのクオリティは上げて欲しい
- BF4 CTEにカナルTDMが実装! 再現度高え!
- SWBF アマゾン? Origin? どこでどれを買うべき?
- BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する
99 views
- StylishNoob氏に対するチート疑惑の検証が行われるらしい
98 views
- StylishNoob氏検証プレイが行われた模様
59 views
- FPSに最適なFOV(視野角)は何度なのか?
53 views
- PAYDAY2 再開後やたらレベル上がると思ったら…
30 views
- BF4 – 全マップのLevolution(マップの変化)解説
27 views
- BF4 ショーカットキット・バンドルって買う価値ある?
22 views
- BF4 ぼっちでも取れる! ファントム・ボウ入手方法まとめ
21 views
- Cherry黒軸のキーボードは打鍵重くてゲームでは疲れるかも
17 views
- BF4 – 秀逸! 神エンブレム特集
17 views
- BF4 – 司令官モードはやや苦しいかも
16 views
- BF4 安心のアニメエンブレムまとめ
15 views
- BF4 – マップ人気投票を作った
15 views
- BF3 不人気武器はコレだ! 武器の使用率を調べた
15 views
- BF3 Settings Editorでちょっと有利に戦ってみよう!
15 views
- StylishNoob氏検証プレイの結果。そしてエピローグ
15 views
- Titanfall2 シングルFPSの限界を突破した会心作
14 views
- BF4 俺にはFY-JSの獲得が不可能なことが判明
14 views
- PAYDAY2 SHADOW RAID DWソロ攻略
14 views
- BF4 シングルキャンペーンのFOV修正方法が最早笑えない
14 views