PC FPS Games.net

BF4 世界最強の国はフィンランドか。そして日本は…

2014-01-22 カテゴリ:Battlefield4 タグ:


201401221257

BF4では各プレーヤーが自分の国籍を設定できる。
それにより、バトルログでエリアごとのランキングが見られるようになった。

BF3のバトルログではSPMが最も大きく表示されていたが、BF4のバトルログではスキルの値が最も大きく表示されている。バトルログのランキングでも、最初に表示されるのはやはりスキルのランキングだ。

これはつまり、スキルこそがプレーヤーの能力を測る上で最も有効なものだということだろう。少なくともDICEはそう思っているはず。

てなわけで各国のプレーヤーのスキル値をざっくり見てみた。

昨日、世界各国の登録プレイヤー数を出したので、プレイヤーが1万人以上いる国を対象に「Division1に入るのに必要なスキル値」を表にした。

スキルでDivision1に入るのに必要な値がどれくらいか、ってところで大体その国のプレーヤーレベルが分かるんじゃないかと考えた。

主要各国のDivision1に入るのに必要なスキル値

国名 プレーヤー数 スキル
フィンランド 10,565 400
日本 17,770 397
スウェーデン 29,788 388
デンマーク 11,774 377
ドイツ 370
フランス 42,735 369
オーストラリア 24,433 369
オランダ 17,026 369
カナダ 31,000 368
スペイン 11,988 367
オーストリア 10,582 367
アメリカ合衆国 366
ノルウェー 14,550 365
ブラジル 17,254 361
中華人民共和国 10,846 359
大韓民国 10,865 354
イギリス 38,005 350
ポーランド 22,046 348
ロシア 60,190 341

フィンランドだけ400超えてる。そして驚くべきことに日本は2位。Division1に入っている上位プレイヤーに限れば、日本とフィンランドのスキルが突出しているという結果になった。

北欧の国は元々CS(Counter-Strike)が強かったし、そういう下地があったのかもしれない。北欧三国で面白いと思ったのは、ロシアから近い国ほどスキル値が高いということ。侵略戦争を生きのびた闘争本能か? というのは飛躍だろうか。

あとこれ都市ごとのランキングも見られるんだけど、東京でDivision1に入ろうとするとスキル429必要。

都民頑張り過ぎ。

最新記事

今日のアクセスランキング


人気ブログランキングへ