BF4の司令官の仕事は、UAV飛ばしたりあれば巡航ミサイル撃ちこんだりって程度で、BF2の鬼スポットに較べればラクと言えるんじゃないだろうか。
前ちょっと書いたので見て欲しい。
いた方が有利なのは間違いないけど、まあかなりの空気だよね。
しかし司令官のプレイが関わる任務(アサインメント)の達成は地味に難易度高めな気がする。
絶対命令
条件
・ランク20以上
・司令官統率力リボンを10回獲得
・司令官再補給リボンを10回獲得
リワード
→絶対命令ドッグタグ
アルミホイル帽子
条件
・ランク50以上
・司令官監視リボンを10回獲得
・司令官としてEMPボーナスを30回獲得
・スポットリボンを20回獲得
リワード
→アルミホイル帽子ドッグタグ
また逢う日まで
条件
・ランク50以上
・巡航ミサイルを100回発射
・退避命令を50回発令
リワード
→また逢う日までドッグタグ
攻撃的司令官
条件
・絶対命令を獲得済み
・巡航ミサイルで30人の敵をキル
・ハイバリューターゲットを10人指定
・ガンシップを50回出撃させる
リワード
→攻撃的司令官ドッグタグ
最近、任務の達成を進めてるんだけど、司令官やると一般の兵士に戻れないから、司令官が関わる任務はどうしてもめんどくさくなる。
勝ってるといいんだけど、負けてると巡航ミサイルなんかなかなか撃てなかったりするからね。
絶対命令の司令官統率力リボンを10回とかも意外と大変。司令官統率力リボンの入手条件は「司令官として下した命令を10回遂行される」。これが地味にきつい。
ほっといてもここ攻めるよな、って場面でリボン目当てにわざわざ分隊に命令送ったりするのは、なんだか徒労感を感じなくもない。
そう言えばBF2の時は、敵拠点の大砲とかレーダーを潰すのが結構楽しかった記憶がある。敵の司令官に直接打撃を与えている感じがして良かった。司令官側も壊された装備に物資を落として修理したり、いろいろ出来た。
BF4ではその辺の機能を持ってるのが各陣地に変わったので、なんだかおまけみたいになっちゃってもったいないような気がする。
最新記事
今日のアクセスランキング
BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する 20 views
StylishNoob氏に対するチート疑惑の検証が行われるらしい 19 views
StylishNoob氏検証プレイが行われた模様 15 views
PAYDAY2 再開後やたらレベル上がると思ったら… 10 views
PAYDAY2 SHADOW RAID DWソロ攻略 7 views
BF4 ぼっちでも取れる! ファントム・ボウ入手方法まとめ 6 views
FPSに最適なFOV(視野角)は何度なのか? 6 views
プレイ動画につけるBGM 6 views
- Titanfall2 シングルFPSの限界を突破した会心作
- BF1 オープンベータプレイ感想
- BF1 第1次世界大戦のイメージに適したHUDとは?
- BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する
- プロゲーマーは将来を描けるのか? という話
- KF2 アップデートでペイトリアークが登場!
- SWBF ウォーカーアサルトでの基本的な立ち回りの解説
- 少額課金も結構楽しいんだけどスキンのクオリティは上げて欲しい
- BF4 CTEにカナルTDMが実装! 再現度高え!
- SWBF アマゾン? Origin? どこでどれを買うべき?
- BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する
134 views
- StylishNoob氏に対するチート疑惑の検証が行われるらしい
121 views
- StylishNoob氏検証プレイが行われた模様
76 views
- StylishNoob氏検証プレイの結果。そしてエピローグ
44 views
- FPSに最適なFOV(視野角)は何度なのか?
42 views
- PAYDAY2 再開後やたらレベル上がると思ったら…
41 views
- BF4 – 全マップのLevolution(マップの変化)解説
37 views
- BF4 – 秀逸! 神エンブレム特集
31 views
- BF4 ぼっちでも取れる! ファントム・ボウ入手方法まとめ
29 views
- BF4 安心のアニメエンブレムまとめ
27 views
- BF3 不人気武器はコレだ! 武器の使用率を調べた
25 views
- PAYDAY2 ヤクザDLC「じろう」の喋りが面白い
24 views
- BF4 ショーカットキット・バンドルって買う価値ある?
24 views
- PAYDAY2 SHADOW RAID DWソロ攻略
23 views
- BF3 Settings Editorでちょっと有利に戦ってみよう!
21 views
- BF1 第1次世界大戦のイメージに適したHUDとは?
17 views
- BF4 世界各国・地域のプレイヤー人数
16 views
- BF3で武器やHUDを消して映画みたいな映像を撮る方法
16 views
- BF4 シングルキャンペーンのFOV修正方法が最早笑えない
15 views
- BF4 俺にはFY-JSの獲得が不可能なことが判明
15 views
- BF4 ぼっちでも取れる! ファントム・ボウ入手方法まとめ
- BF3 新DLC「END GAME」にはCTFがあるらしい?
- GTA V steamでプリロードが始まった模様 プレイする時間はあるか!?
- BF4 – 秀逸! 神エンブレム特集
- 故障したマザーボード(ASUS P8Z68-V LE)の交換
- Crysis3のハンターモードがアレに似てる
- BF4 任務「キルジョイ(KILLJOY)」が辛すぎる
- CoD BO2 – Steamセールで49.99ドルだったので買った
- BF4の発売日が2013年10月29日(追記:日本では10月31日)(さらに追記:日本では11月7日)に決定!DLC「China Rising」発表
- BF4 – PC版 推奨、最少動作環境のスペックをBF3と比較