PC FPS Games.net

BF4 Naval Strikeで追加の新武器AWSが強いと話題に

2014-03-12 カテゴリ:Battlefield4 タグ:


201403121248

BF4のDLC第3弾「Naval Strike」が近く公開されるらしい。プレミアムユーザーには3月下旬に配信されるとか。

このDLCでは、水上戦を中心とした4つの新マップ、5つの新武器、2つの新ガジェットなどが追加される。

南シナ海を舞台にした4つの新マルチプレイヤーマップ
・Lost Islands
・Nansha Strike
・Wave Breaker
・Operation Mortar

「バトルフィールド 4」初登場となる5つの新武器

水陸両用ホバークラフトの導入

2つの新ガジェット
・突撃兵用3GL (3グレネードランチャー)
・対ヘリコプター地雷:工兵が使用可能な対空兵器

「バトルフィールド 2142」のタイタンモードをベースとした「キャリア・アサルト」ゲームモード

新たなアイテムのアンロックを可能にする新規任務10個

http://www.battlefield.com/jp/battlefield-4/expansion-packs/naval-strike

それで、前回のセカンドアサルトDLCでもそうだったけど、今回もプレミアムユーザーの間ではすでに一部の武器のアンロックが可能になっている。

今回追加される武器では、新LMGのAWSがかなり強いと評判になっている。俺も実際に使ってみたんだけど、反動少なく高レートで装弾数100発、と非の打ちどころがない。

撃った感じはM416とAEK971の中間ぐらいだろうか。LMGというよりARに近い。集弾も良さ気だったので、立ち回りは突撃兵っぽい感じで行けると思う。TDMとかドミネーションなんかでかなり活躍することが期待できる。MG4ばっか使ってたけど今後はこっち使う事が増えそう。

LevelCap先生の動画があったので貼っておく。

Battlefield 4 – AWS LMG Review: The Best Light Machine Gun

)

前回はASVALが強いと言われていたけど、時間が経ってみると意外と落ち着いた評価になっている。AWSもしばらくしないと実際の評価はわからんが、今のところかなりの強武器と言えそうだ。

これを機に援護兵で出る人が増えるといいなあと思う。

最新記事

今日のアクセスランキング


人気ブログランキングへ