BF4 これぞBF! Naval Strike DLC PC版の配信が延期に
2014-03-26 カテゴリ:Battlefield4 タグ:BF4、DICE、EA、Naval Strike、延期、情報、速報
BF4の次期DLC「Naval Strike」の配信が、PC版のみ延期になるらしい。
何が起きるか分からない、これぞ真の常在戦場というものだ!
言い訳とかその辺はオフィシャルサイトに書いてあった。
クオリティを最優先事項とし、PC版Naval Strikeが可能な限りの最高クオリティに達していると判断でき次第の配信とさせて頂きます。
すげえなこの何の見通しも立ってない感。
PC版においては、Naval Strikeとともに、タブレットコマンダーの動作改善に向けた大きなアップデートの配信も予定しております。
コマンダーが空気の現状でさらにタブレットユーザーって少なそうなんだが、リソース突っ込む価値はあるんだろうか。
とはいえ今回の延期は上記の通り理由が示されているので、まあ納得できないこともない。出来なかったもんは仕方ないし。
でもそれ以上に、俺の中でNaval Strikeが面白くなるというイメージが湧かないというのも大きい。だから今回の延期はわりとどうでもいいというか、とりあえず現状維持されるっていう方がメリットでかいような気さえする。
キャリア・アサルトモードはちょっと楽しそうだけど、Paracel Stormみたいな移動が糞めんどくさいマップが増えると思うと、何だかなあという感じがするんだよなあ。
AKリメイクで全員に戦車1台与えられるように、とかの方が楽しそうな気がする。
最新記事
今日のアクセスランキング
StylishNoob氏に対するチート疑惑の検証が行われるらしい 24 views
BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する 18 views
StylishNoob氏検証プレイが行われた模様 17 views
BF4 – 全マップのLevolution(マップの変化)解説 8 views
BF4 安心のアニメエンブレムまとめ 6 views
BF1 第1次世界大戦のイメージに適したHUDとは? 6 views
BF4 – 秀逸! 神エンブレム特集 6 views
PAYDAY2 再開後やたらレベル上がると思ったら… 5 views
- Titanfall2 シングルFPSの限界を突破した会心作
- BF1 オープンベータプレイ感想
- BF1 第1次世界大戦のイメージに適したHUDとは?
- BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する
- プロゲーマーは将来を描けるのか? という話
- KF2 アップデートでペイトリアークが登場!
- SWBF ウォーカーアサルトでの基本的な立ち回りの解説
- 少額課金も結構楽しいんだけどスキンのクオリティは上げて欲しい
- BF4 CTEにカナルTDMが実装! 再現度高え!
- SWBF アマゾン? Origin? どこでどれを買うべき?
- BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する
137 views
- StylishNoob氏に対するチート疑惑の検証が行われるらしい
106 views
- StylishNoob氏検証プレイが行われた模様
74 views
- StylishNoob氏検証プレイの結果。そしてエピローグ
44 views
- FPSに最適なFOV(視野角)は何度なのか?
43 views
- PAYDAY2 再開後やたらレベル上がると思ったら…
38 views
- BF4 – 全マップのLevolution(マップの変化)解説
34 views
- BF4 – 秀逸! 神エンブレム特集
29 views
- BF4 ぼっちでも取れる! ファントム・ボウ入手方法まとめ
26 views
- BF3 不人気武器はコレだ! 武器の使用率を調べた
26 views
- PAYDAY2 ヤクザDLC「じろう」の喋りが面白い
24 views
- BF4 ショーカットキット・バンドルって買う価値ある?
23 views
- BF4 安心のアニメエンブレムまとめ
22 views
- PAYDAY2 SHADOW RAID DWソロ攻略
20 views
- BF3 Settings Editorでちょっと有利に戦ってみよう!
19 views
- BF3で武器やHUDを消して映画みたいな映像を撮る方法
18 views
- BF4 最高のスコープはどれなのか?
17 views
- BF4 俺にはFY-JSの獲得が不可能なことが判明
17 views
- BF1 第1次世界大戦のイメージに適したHUDとは?
17 views
- BF4 – マップ人気投票を作った
17 views
- BF4の発売日が2013年10月29日(追記:日本では10月31日)(さらに追記:日本では11月7日)に決定!DLC「China Rising」発表
- BF4 ポートレートにディマらキャンペーンのキャラが追加
- BF4 今予約すればベータ版をプレイする権利がもらえるみたい
- StylishNoob氏検証プレイの結果。そしてエピローグ
- BF4 DTで司令官が巡航ミサイル撃つとスゴイことになる
- BF4 対空自走砲のアクティブレーダーが強すぎる
- L4D3 – Left4Dead3、Sourceエンジン2が開発中か?
- BF4はスペクテーター(カメラ/観戦者)モード搭載
- BF4 – FOVスライダ拡大で広い視野角が選べる?
- FPSキチガイは人道法を守れ! 赤十字が声明