BF2のイントロ動画をBF4で再現した動画がYoutubeにあった。
おぉーかっけえー。やっぱりBF4のエンジンで描画される戦場はリアルでキレイだ!
Battlefield 4: The Battlefield 2 Intro Remake
破片の飛び散り具合とか爆発の表現なんかは、格段に写実的になったと感じる。特に爆発はBF3と較べてもかなりリアルになったんじゃないだろうか。まあリアルな爆発見た事ないんだけど。
実際のBF2のイントロと比較した動画もあった。
Battlefield 4 – The Battlefield 2 Intro Remake
元になったBF2のイントロはこっち。
Battlefield 2 – Trailer 3
しかし思ったんだが、BF2でもBF4でも、やってることは基本的に何も変わっていない。もしかして俺は10年近くずっと同じことをやってたんじゃ…。
FPSゲーマーはBF5とかBF6になっても変わらず同じことをやって、またBF2のイントロを再現したりしているのかもしれない。何だこの無間地獄は。
ちなみに、先日めでたくスコア世界一になったVolx_jp先生が、BF2時代のフラグムービーを公開していた。
【BF2】 Frag Movie 「BOMBER」 【Volx】 – 2008 –
そう言えばBF2の頃はこんな感じでぴょんぴょん飛び跳ねてる人が多かったかも。BF2からBF4に進化した結果、人はぴょんぴょん飛び跳ねなくなったのだと結論付けたい。
最新記事
今日のアクセスランキング
BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する 20 views
StylishNoob氏に対するチート疑惑の検証が行われるらしい 19 views
StylishNoob氏検証プレイが行われた模様 16 views
PAYDAY2 再開後やたらレベル上がると思ったら… 10 views
PAYDAY2 SHADOW RAID DWソロ攻略 7 views
FPSに最適なFOV(視野角)は何度なのか? 6 views
プレイ動画につけるBGM 6 views
BFシリーズのHUD/UI変化の歴史まとめ 5 views
最近の記事
- Titanfall2 シングルFPSの限界を突破した会心作
- BF1 オープンベータプレイ感想
- BF1 第1次世界大戦のイメージに適したHUDとは?
- BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する
- プロゲーマーは将来を描けるのか? という話
- KF2 アップデートでペイトリアークが登場!
- SWBF ウォーカーアサルトでの基本的な立ち回りの解説
- 少額課金も結構楽しいんだけどスキンのクオリティは上げて欲しい
- BF4 CTEにカナルTDMが実装! 再現度高え!
- SWBF アマゾン? Origin? どこでどれを買うべき?
サイト内の記事を検索
過去の記事
ゲームを選ぶ
人気の記事
- BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する
134 views
- StylishNoob氏に対するチート疑惑の検証が行われるらしい
121 views
- StylishNoob氏検証プレイが行われた模様
77 views
- StylishNoob氏検証プレイの結果。そしてエピローグ
44 views
- FPSに最適なFOV(視野角)は何度なのか?
42 views
- PAYDAY2 再開後やたらレベル上がると思ったら…
41 views
- BF4 – 全マップのLevolution(マップの変化)解説
37 views
- BF4 – 秀逸! 神エンブレム特集
32 views
- BF4 ぼっちでも取れる! ファントム・ボウ入手方法まとめ
29 views
- BF4 安心のアニメエンブレムまとめ
27 views
- BF3 不人気武器はコレだ! 武器の使用率を調べた
25 views
- PAYDAY2 ヤクザDLC「じろう」の喋りが面白い
24 views
- BF4 ショーカットキット・バンドルって買う価値ある?
24 views
- PAYDAY2 SHADOW RAID DWソロ攻略
23 views
- BF3 Settings Editorでちょっと有利に戦ってみよう!
21 views
- BF1 第1次世界大戦のイメージに適したHUDとは?
17 views
- BF4 世界各国・地域のプレイヤー人数
16 views
- BF3で武器やHUDを消して映画みたいな映像を撮る方法
16 views
- BF4 俺にはFY-JSの獲得が不可能なことが判明
15 views
- BF4 – 司令官モードはやや苦しいかも
15 views
過去の記事