PC FPS Games.net

BF4 新ガジェット「DS-3」デコイを使ったプレイ動画

2014-10-29 カテゴリ:Battlefield4 タグ:


20141029

BF4の最終DLC「Final Stand」では、新ガジェット「DS-3」が実装される。CTE(Community Test Environment)では既に使えるみたいで、Matimi0氏がDS-3を使ったプレイ動画をアップしていた。

DS-3は一種のデコイとして働くガジェットだ。設置すると、相手側のミニマップには、その場に敵がいるかのように表示される。それに騙されてデコイに向かって行った相手を有利なところから撃つ、みたいな使い方が考えられる。

BF4 New Decoy Gadget – Gimmick or Amazing? – Battlefield 4

この種のデコイは割と多くのFPSで取り入れられている。CS:GOには発砲音を鳴らす手榴弾「デコイ・グレネード」があるし、Crysis 3には分身を表示するようなガジェットがあった。Crysis 3で初めてデコイを見たとき、「何突っ立ってんだこいつ?」と思って近付いて行ったら、離れたところから撃たれて死んだ記憶がある。

どちらかというと人対人のゲームで活躍しそうなガジェットだが、BF4でも有効に使えそうな場面がいくつか思い浮かぶ。

例えばコンクエストの裏取り。単独潜入でもデコイをうまく活用することで、生き残って拠点を確保できたりするかもしれない。

あとこれは効果あるか分からんが、離れた芋砂ポイントに置いて注意を逸らすとか。屋上に誰かいると見せかけて、必死で登ってきた敵が見たものはデコイだった! みたいな。

ただし元からマップを見ない相手には通用しないという諸刃の剣。

ちなみに多くの人が知っていると思うが、final stand DLCのリリース日はまだ決定していない。個人的には最後を飾るDLCに相応しい完成度でリリースして欲しいと思う。

最新記事

今日のアクセスランキング


人気ブログランキングへ