何歳までゲームをやるか?
2015-01-23 カテゴリ:その他 タグ:30歳過ぎるとFPSで遊ぶのがキッツイキッツイ、AnderZEL、CS:GO、F0REST、Fatal1ty、fps、rechyyy、Sgt Enigma
2chのPCアクション板には「30歳過ぎるとFPSで遊ぶのがキッツイキッツイ」というスレがある。
30歳を過ぎたあたりから、反応速度や体力の低下とか、自分の時間が減るとか、いろんな原因でFPSゲームをプレイするのが大変になってくる、という趣旨のスレ。俺も30歳を超えているのでたまに見ることがある。
俺は年齢による衰えを感じたことはないんだけど、プロゲーマーやそれに準ずるレベルでプレイしている人は、やはり加齢による衰えを感じている可能性もある。そこで著名なゲーマーの年齢を調べてみた。
Fatal1ty(Johnathan Wendel)
http://en.wikipedia.org/wiki/Fatal1ty
おそらく歴史上最も著名なFPSゲーマーであるFatal1ty氏。1981年生まれの氏は30歳になる前には現役を引退している。
F0REST
http://www.nip.gl/csgoteam/f0rest/
「Ninjas in Pyjamas」所属のプロゲーマー。CS:GOのプロ選手。サイトの表記では26歳となっている。
rechyyy(Stefan Rech)
https://www.facebook.com/clayman90/
rechyyy氏はYoutubeの動画投稿で有名。1990年生まれとあるのでまだ20代半ば。最近はCS:GOがメインのよう。
Sgt Enigma
https://plus.google.com/114292839896003704349/about
Sgt Enigma氏はBFBC2でAggressive Reconというジャンルを確立した。Google+の記述を見ると1985年生まれのようなんだけど、もしかしたら違うかも。今年30歳になるのかな。
AnderZEL
https://www.facebook.com/ImAnderZEL/
AnderZEL氏は1988年生まれ。Youtuber。FPS全般をくまなくプレイしている感じ。
IPwnstar4hire
https://www.facebook.com/ThePwnstar4hire/
IPwnstar4hire氏もYoutuber。1989年生まれだそうだ。FPSに限らず多様なゲームをプレイしている。
theRadBrad
https://www.facebook.com/theRadBrad/
theRadBrad氏もIPwnstar4hire氏と同じく、いろんなゲームをプレイするYoutuber。1987年生まれとなっている。
vallutaja
http://www.fnatic.com/players/battlefield-4/vallutaja/
「fnatic」所属のプロゲーマー。BF4をメインにプレイしているようだ。サイト上の表記では23歳となっているので、1991年か1992年の生まれではなかろうか。
こうして見ると、Youtubeで影響力を持っているFPSゲーマーが多いのは25~30歳あたりのように見える。プロとして通用するのはそれよりもう少し年齢が下がる感じ。やっぱ若いうちに腕を磨いておいて、20代後半くらいから動画を使った解説やエンタメという方向にシフトしていくのだろうか。
ところで、最初俺は30歳を超えても衰えは感じないと書いたけど、ひとつだけ感じていることがある。それは30歳を過ぎると最新ゲームの話ができる相手がいなくなるということ。30歳を過ぎると話題に上るゲームは過去作品ばかりになって、ゲームの話と言うより思い出話になってくる。これだけは寂しいと言えばちょっと寂しいかもしれない。
俺はたぶん40歳ぐらいまではゲームをやり続けると思うが、それ以降は全く想像もつかん。皆さんはいかがだろうか。
またアンケートにしたので興味があれば答えてみてください。

最新記事
今日のアクセスランキング
StylishNoob氏に対するチート疑惑の検証が行われるらしい 15 views
BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する 15 views
StylishNoob氏検証プレイが行われた模様 13 views
BF4 – 全マップのLevolution(マップの変化)解説 8 views
PAYDAY2 再開後やたらレベル上がると思ったら… 6 views
BF4 帰ってきたメトロ 全く反省の色なし! 5 views
FPSに最適なFOV(視野角)は何度なのか? 5 views
- Titanfall2 シングルFPSの限界を突破した会心作
- BF1 オープンベータプレイ感想
- BF1 第1次世界大戦のイメージに適したHUDとは?
- BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する
- プロゲーマーは将来を描けるのか? という話
- KF2 アップデートでペイトリアークが登場!
- SWBF ウォーカーアサルトでの基本的な立ち回りの解説
- 少額課金も結構楽しいんだけどスキンのクオリティは上げて欲しい
- BF4 CTEにカナルTDMが実装! 再現度高え!
- SWBF アマゾン? Origin? どこでどれを買うべき?
- BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する
93 views
- StylishNoob氏に対するチート疑惑の検証が行われるらしい
81 views
- StylishNoob氏検証プレイが行われた模様
58 views
- FPSに最適なFOV(視野角)は何度なのか?
51 views
- PAYDAY2 再開後やたらレベル上がると思ったら…
31 views
- BF4 ぼっちでも取れる! ファントム・ボウ入手方法まとめ
29 views
- BF4 – 秀逸! 神エンブレム特集
25 views
- StylishNoob氏検証プレイの結果。そしてエピローグ
22 views
- BF4 – 全マップのLevolution(マップの変化)解説
22 views
- Wolfenstein: The New Order プレイ感想、評価など
19 views
- BF4 安心のアニメエンブレムまとめ
17 views
- BF3 不人気武器はコレだ! 武器の使用率を調べた
17 views
- PAYDAY2 SHADOW RAID DWソロ攻略
17 views
- BFシリーズのHUD/UI変化の歴史まとめ
17 views
- BF4 帰ってきたメトロ 全く反省の色なし!
17 views
- BF4 シングルキャンペーンのFOV修正方法が最早笑えない
16 views
- KF2 初心者はパリのNormalソロで練習するといいかも
15 views
- BF4 ショーカットキット・バンドルって買う価値ある?
15 views
- BF4 エンブレム作成を簡単にする方法
15 views
- BF3 Settings Editorでちょっと有利に戦ってみよう!
14 views
- Painkiller HD 新DLCでTPSモードが追加という斜め上の展開
- BF4 公式動画へのYoutubeコメントが酷い有様
- BF3 神プレイ動画集 – Hazard Cinema Top 10 Battlefield 3 Plays
- BF4 ファントム訓練生のパスコードが発見される
- BF4 – 武器カスタマイズは24万通り!! 楽しそう!!
- BF4 俺にはFY-JSの獲得が不可能なことが判明
- Counter-Strike: Global Offensive(CS:GO)がSteamで予約受付開始
- 日本でFPSが流行らない理由
- FarCry4 マップエディタの動画は動物愛護団体に注意!
- Titanfall ベータ版プレイ動画 超爽快な万人向けスポーツ系FPS