PC FPS Games.net

BF4 俺ついにFY-JSを獲得!!

2015-01-22 カテゴリ:Battlefield4 タグ:


20150122

760時間に及ぶゲームプレイの結果、ついに俺は任務「偵察兵エキスパート」をクリアした。その結果、リワードとして偵察兵のスナイパーライフル「FY-JS」を獲得した。

思えばマークスマンリボンを1本しか取っていない事に気付いたのが去年の4月。プレイ時間320時間のころ。

俺はBF4の全プレイを通じて、まだ1回しかマークスマンリボンを取った事が無いらしい。やべぇよ、やべぇよ…。

BF4 俺にはFY-JSの獲得が不可能なことが判明

状況に改善の兆しが見えたのが去年の7月。GOL MAGNUM+Lumpini Gardenで獲得数を伸ばすことができた。

プレイの最初の320時間では1本しか取れなかったマークスマンリボンが、以降の180時間ぐらいでは22本取れた。ほとんどがGOLをアンロックしてからGOLで取ったものだ。

BF4 Lumpini Gardenで俺にFY-JS獲得の可能性が浮上

偵察兵エキスパートを達成したのはRogue Transmission

24/7 Fanatics | All Conquest Maps | All Welcome – ノーマル – ランク

この試合でマークスマンリボンを一気に4本も獲得できた。俺としては史上初の快挙だった。

不思議なもので、当たる時は当たるものだ。A-D間の山岳地帯からDの敵をバンバン撃っていたのだが、いつもは遠くでぴょんこぴょんこ跳ね回るやつをマガジン空になるまで撃っても当たらないのに、この時はあっさりとヘッドショットできた。いやあ、やればできるんですよ俺は。

獲得したFY-JSは最近ちょこちょこ使っているんだが、どうも性能的にはCS-LR4とあまり変わらないっぽい。

BF4: FY-JS Weapon Stats: Damage, Recoil, RoF, Accuracy etc. | BF4 weapon info | Symthic

BF4: CS-LR4 Weapon Stats: Damage, Recoil, RoF, Accuracy etc. | BF4 weapon info | Symthic

CS-LR4と比べると、威力の距離減衰が大きい一方、連射速度が速く、弾道が落ちにくいようだ。

ちなみにその数試合後で攻撃ヘリメダルも獲得して、任務「空中制覇」も達成することができた。

唯一全く達成の糸口の見えない任務が、格闘系のやつ。ブロンズ任務の「ブレードランナー」すらままならない。これはもうわりと本気で諦めている。「格闘エキスパート」の格闘リボン50個とか絶対無理。

最新記事

今日のアクセスランキング


人気ブログランキングへ