Oculusがこの先生きのこるには
2015-03-26 カテゴリ:その他 ハードウェア タグ:Crysis3、Oculus Rift、Oculus Rift DK2、Titanfall、VRHMD、VR酔い
画面内に「仮想の鼻」を表示することでVR酔いを低減する、そんな研究が発表され話題となっている。
米パデュー大学コンピューター・グラフィックス学部のDavid Whittinghill助教授によれば、飛行機のコックピットや車のダッシュボードを表示すると視覚的な基準点として働き、VR酔いを低減する効果があるとの事ですが、それらが使用できるのは一部のゲームに限られます。そこで提唱されたのがVR画面内に「バーチャルな鼻」を表示するというものです。
俺、だいぶ前にOculus DK2を買ったんだけど、今ではほとんど使ってない。あれ、ものすごく酔うんだよ。
装着してデモを起動し、数歩前進しただけで最大レベルの車酔いのような不快感がした。周囲を見渡すだけなら大して酔わないんだけど、移動するとほんとにゲロ吐きそうなくらい酔う。胃と頭が後ろに引っ張られるような感じ。
解像度が低いとか、装着すると意外と重たいとか、いろいろ細かい問題はあるんだけど、とにかくこの「VR酔い」のせいで長時間のプレイができないことが最大の問題だった。
俺にとって現時点でのVR HMDに対する評価はかなり低い。VR酔いは機器の性能の問題ではなく、人間の感じ方の問題だから、技術による解決が難しいんじゃないかと考えているから。Oculusの新機種も出ているみたいだけど、VR酔いの問題が解決されない限り一般に広まることはないように思う。
今回話題になった研究は、人間の感じ方を変える可能性があるという点でとても興味深い。
記事を読む限り基準となる物体が存在することでVR酔いが低減されるらしいので、鼻に限らず、メガネやゴーグルなんかでも同様の効果が得られるんではないだろうか。
最近のFPSはUIがゲーム内の実体に統合されつつあるわけだし、最初からVR HMDでのプレイを念頭に置いた画面デザインを採用すれば、VR酔いを感じにくいFPSが作れるかもしれない。
そして見せ方の問題として、これまでは平面に描かれていたHUDが曲面状に描写されるようになった。これは視界前面のゴーグルにHUDが表示されているということを表現している。色合いもそれを意識して、透明な面に発光して表示されたようなものになっている。また、ダメージを受けたり急な動きを加えると、それに合わせてHUDも揺れたり動いたりするようになった。HUDはゲームの外にあるものではなく、ゲームの中にあるものとして描かれるようになった。
実際、VR酔いを我慢しながらプレイしたHL2とSkyrimからは、圧倒的な現実感を感じた。キャラクターがまさに目の前にいるかのような存在感を持っていた。エンジンがパワーアップして画面がいくら綺麗になっても、あのリアリティには到達できないと思う。VR酔いを感じることなくプレイできたとしたら、最高に楽しいゲーム体験になると思う。
今回のような形でVR酔いを低減させることができるなら、ぜひFPSゲームにも取り入れてもらいたいものだ。
最新記事
今日のアクセスランキング
BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する 26 views
StylishNoob氏に対するチート疑惑の検証が行われるらしい 19 views
StylishNoob氏検証プレイが行われた模様 10 views
BF4 ぼっちでも取れる! ファントム・ボウ入手方法まとめ 6 views
FPSに最適なFOV(視野角)は何度なのか? 6 views
PAYDAY2 再開後やたらレベル上がると思ったら… 6 views
BFシリーズのHUD/UI変化の歴史まとめ 6 views
BF4 – 全マップのLevolution(マップの変化)解説 5 views
- Titanfall2 シングルFPSの限界を突破した会心作
- BF1 オープンベータプレイ感想
- BF1 第1次世界大戦のイメージに適したHUDとは?
- BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する
- プロゲーマーは将来を描けるのか? という話
- KF2 アップデートでペイトリアークが登場!
- SWBF ウォーカーアサルトでの基本的な立ち回りの解説
- 少額課金も結構楽しいんだけどスキンのクオリティは上げて欲しい
- BF4 CTEにカナルTDMが実装! 再現度高え!
- SWBF アマゾン? Origin? どこでどれを買うべき?
- BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する
130 views
- StylishNoob氏に対するチート疑惑の検証が行われるらしい
108 views
- StylishNoob氏検証プレイが行われた模様
58 views
- FPSに最適なFOV(視野角)は何度なのか?
47 views
- PAYDAY2 再開後やたらレベル上がると思ったら…
42 views
- BF4 ぼっちでも取れる! ファントム・ボウ入手方法まとめ
32 views
- BFシリーズのHUD/UI変化の歴史まとめ
29 views
- BF4 ショーカットキット・バンドルって買う価値ある?
28 views
- StylishNoob氏検証プレイの結果。そしてエピローグ
23 views
- PAYDAY2 SHADOW RAID DWソロ攻略
23 views
- BF4 – 全マップのLevolution(マップの変化)解説
22 views
- BF4 最高のスコープはどれなのか?
21 views
- BF4 – マップ人気投票を作った
20 views
- CS:GO 美しきカスタムマップの世界 その1
18 views
- BF3 Settings Editorでちょっと有利に戦ってみよう!
17 views
- BF3 不人気武器はコレだ! 武器の使用率を調べた
17 views
- BF4 – 秀逸! 神エンブレム特集
17 views
- BF4 – 司令官モードはやや苦しいかも
16 views
- BF4 俺にはFY-JSの獲得が不可能なことが判明
16 views
- BF4 やってはいけないNGプレイの例
15 views