Armed Assault 2のAddon作成の事前準備・情報収集
2011-12-15 カテゴリ:Armed Assault タグ:アドオン、動画
ArmA2のミッションエディターを触ってみた感じ、初代OFPとほぼ同じ感じですごく分かりやすい。調べてみるとそれだけじゃなくて、Addonのつくりも初代とかなり似ている。早速他の人が作ったAddonを落として、中身を書き換えて遊んでみた。pboファイルを展開してcppファイルをいじり再度pbo化。狙撃銃の威力を大幅に増やして戦車を破壊出来るようにした。
元のファイル
http://www.armaholic.com/page.php?id=6305
今回参考にしたのは下記のサイト
●ミッションエディターの解説(日本語)
http://www.ac.auone-net.jp/~reliant/EDGuide-AA2.html
こういう初歩的な情報がないととっかかりがなくて挫折してしまう。そして日本語なのでうれしい!
●Addon作成等のチュートリアル
http://www.armaholic.com/plug.php?e=faq&cid=9
とりあえずここからリンクしてある情報を全て読むぐらいの気持ちで。
●BISのWiki?
http://community.bistudio.com/wiki/ArmA_2:_Editing#Addon_Editing
武器のカスタマイズに必要なパラメータの情報は
最新記事
今日のアクセスランキング
BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する 20 views
StylishNoob氏に対するチート疑惑の検証が行われるらしい 19 views
StylishNoob氏検証プレイが行われた模様 15 views
PAYDAY2 再開後やたらレベル上がると思ったら… 10 views
PAYDAY2 SHADOW RAID DWソロ攻略 7 views
BF4 ぼっちでも取れる! ファントム・ボウ入手方法まとめ 6 views
FPSに最適なFOV(視野角)は何度なのか? 6 views
プレイ動画につけるBGM 6 views
- Titanfall2 シングルFPSの限界を突破した会心作
- BF1 オープンベータプレイ感想
- BF1 第1次世界大戦のイメージに適したHUDとは?
- BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する
- プロゲーマーは将来を描けるのか? という話
- KF2 アップデートでペイトリアークが登場!
- SWBF ウォーカーアサルトでの基本的な立ち回りの解説
- 少額課金も結構楽しいんだけどスキンのクオリティは上げて欲しい
- BF4 CTEにカナルTDMが実装! 再現度高え!
- SWBF アマゾン? Origin? どこでどれを買うべき?
- BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する
134 views
- StylishNoob氏に対するチート疑惑の検証が行われるらしい
121 views
- StylishNoob氏検証プレイが行われた模様
76 views
- StylishNoob氏検証プレイの結果。そしてエピローグ
44 views
- FPSに最適なFOV(視野角)は何度なのか?
42 views
- PAYDAY2 再開後やたらレベル上がると思ったら…
41 views
- BF4 – 全マップのLevolution(マップの変化)解説
37 views
- BF4 – 秀逸! 神エンブレム特集
32 views
- BF4 ぼっちでも取れる! ファントム・ボウ入手方法まとめ
29 views
- BF4 安心のアニメエンブレムまとめ
27 views
- BF3 不人気武器はコレだ! 武器の使用率を調べた
25 views
- PAYDAY2 ヤクザDLC「じろう」の喋りが面白い
24 views
- BF4 ショーカットキット・バンドルって買う価値ある?
24 views
- PAYDAY2 SHADOW RAID DWソロ攻略
23 views
- BF3 Settings Editorでちょっと有利に戦ってみよう!
21 views
- BF1 第1次世界大戦のイメージに適したHUDとは?
17 views
- BF4 世界各国・地域のプレイヤー人数
16 views
- BF3で武器やHUDを消して映画みたいな映像を撮る方法
16 views
- BF4 シングルキャンペーンのFOV修正方法が最早笑えない
15 views
- BF4 俺にはFY-JSの獲得が不可能なことが判明
15 views