BF4はスペクテーター(カメラ/観戦者)モード搭載
2013-06-20 カテゴリ:Battlefield4 タグ:BF4、DICE、EA、FACEBOOK、Youtube、動画、情報、速報
またもBF FACEBOOKで知った情報。
http://www.facebook.com/battlefield
BF3では下の記事で紹介しているようなglitchやツールを使わないと出来なかったスペクテーターモードが、BF4では搭載されるようだ。
BF3で武器やHUDを消して映画みたいな映像を撮る方法
ご存知の通りE3 2013で公開されたBF4はPre Alphaなので正式版での挙動とは違う可能性があるとは思うが、スペクテーターモードの搭載自体はほぼ決まりっぽい。たぶん。
動画は以下の通り。
Spectator Mode Preview – Battlefield 4
歩兵をTPSモードで眺める、なんてことも出来るみたい。
2chでも少し書かれていたけど、チーターの確認なんかは簡単になるかもね。Aimbotなんかはあまり変わらないかもだけど、マップ外に出るようなglitchとか、WHあたりはすぐ分かるようになるんじゃないかな。
なんにせよBF3では撮りにくかった動画が撮れるようになるはずなので、動画作成が捗りそうだ。楽しみ。
最新記事
今日のアクセスランキング
PAYDAY2 再開後やたらレベル上がると思ったら… 4 views
StylishNoob氏に対するチート疑惑の検証が行われるらしい 3 views
Portal 2×キルミーベイベーの動画がスゲエ! 2 views
BF4 ポートレートにディマらキャンペーンのキャラが追加 2 views
FPSに最適なFOV(視野角)は何度なのか? 2 views
Dead Island Riptide – FOVの変え方 2 views
最近の記事
- Titanfall2 シングルFPSの限界を突破した会心作
- BF1 オープンベータプレイ感想
- BF1 第1次世界大戦のイメージに適したHUDとは?
- BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する
- プロゲーマーは将来を描けるのか? という話
- KF2 アップデートでペイトリアークが登場!
- SWBF ウォーカーアサルトでの基本的な立ち回りの解説
- 少額課金も結構楽しいんだけどスキンのクオリティは上げて欲しい
- BF4 CTEにカナルTDMが実装! 再現度高え!
- SWBF アマゾン? Origin? どこでどれを買うべき?
サイト内の記事を検索
過去の記事
ゲームを選ぶ
人気の記事
- PAYDAY2 再開後やたらレベル上がると思ったら…
21 views
- StylishNoob氏に対するチート疑惑の検証が行われるらしい
14 views
- FPSに最適なFOV(視野角)は何度なのか?
13 views
- Portal 2×キルミーベイベーの動画がスゲエ!
11 views
- Wolfenstein: The New Order プレイ感想、評価など
10 views
- FarCry4 プレイ動画 象の動きがスピーディでキメエ!
10 views
- BF4 – 秀逸! 神エンブレム特集
10 views
- killingfloor カスタムマップでBF3のメトロが移植された模様
10 views
- BF4 俺にはFY-JSの獲得が不可能なことが判明
9 views
- BF4 ショーカットキット・バンドルって買う価値ある?
9 views
- 田村ゆかりさん、BF4のクランを作りツイッターでメンバー募集
7 views
- BF4 – 新モード「オブリタレーション」プレイ感想
7 views
- PAYDAY2 – マスク・マテリアル・パターン全リスト
7 views
- Oculus Rift DK2とDK1の最大の違い
7 views
- BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する
7 views
- BF4 ポートレートにディマらキャンペーンのキャラが追加
7 views
- PAYDAY2 ヤクザDLC「じろう」の喋りが面白い
6 views
- BF4 俺ついにFY-JSを獲得!!
6 views
- プレイ動画のアップロードは違法行為か?
6 views
- StylishNoob氏検証プレイが行われた模様
6 views
過去の記事
- BF4は正統進化! 司令官システム復活に5人分隊(訂正:2013/06/17)
- steamのValveTestAppって何だよ?
- BF4 任務「キルジョイ(KILLJOY)」が辛すぎる
- PAYDAY 2がえらい人気の模様、あとプレイ感想、攻略情報など
- Killing Floor 2はゴアシステムがスゴイらしい
- BF4 Re1ya氏のバトルログが何かすげえ
- Metro: Last Light くっそ重いのでそろそろPC買換えか
- BF3 不人気武器はコレだ! 武器の使用率を調べた
- Painkiller HD 新DLCでTPSモードが追加という斜め上の展開
- BF4の発売日が2013年10月29日(追記:日本では10月31日)(さらに追記:日本では11月7日)に決定!DLC「China Rising」発表