BF4 Guilin Peaks はバザーを超える回遊魚マップかも
2013-12-05 カテゴリ:Battlefield4 タグ:BF4、China Rising、DLC、EA、Guilin Peaks、origin、rechyyy、Youtube、動画、回遊魚、感想、速報
BF4のChina Rising DLCがリリースされた。このDLCではGuilin Peaks、Silk Road、Dragon Pass、Altai Rangeの4つのマップが新たに追加されている。
Rechyyy氏が動画上げていたので貼っておく。
Battlefield 4 China Rising – PC Gameplay
昨日少しやってみたんだけど、どのマップもなかなか面白いと思う。
Silk Road→火星とかSFっぽい雰囲気。これまでのBFにはあまりなかった印象を受ける。
Dragon Pass→スカウトヘリで崖に隠れながら戦うのが面白い。しかし自走対空砲を奪われると厳しい。
Altai Range→スケールのデカさが際立つマップ。雰囲気はBF3のAlborz Mountainに似てるかも。
しかし何よりGuilin Peaksがスゴかった。
コンクエストだったかドミネーションだったか忘れたんだけど、中央の拠点をぐるっと囲むように他の拠点が配置されていて、えんえん拠点から拠点へ走り続ける感じ。
BF3のバザーがそうだったけど、こうなると拠点防衛はほぼ無意味になる。防衛しようとしても数個の分隊が押し寄せてくるので止める事は出来ない。攻め側も守る側も群れからはぐれると速攻でやられる。いわゆる回遊魚マップ。
800チケぐらいのサーバーだったと思うが、分隊長で命令出しながらぐーるぐーる周ってみたらXP2倍と合わせて何万ポイントも入ってて吹いた。
スコア稼ぎにはいいかもしれないが、キル数は13とかでNo killサーバーかってくらいの陣取りゲームと化していた。たまにやると笑えるかもしれないけど、ずっとこれをやり続けるのは苦痛になりそう。
ちなみにDragon PassとGuilin PeaksはなんとなくBFBC2っぽい雰囲気なので、やったことある人はちょっと懐かしさ感じるんじゃないかと思う。
最新記事
今日のアクセスランキング
StylishNoob氏に対するチート疑惑の検証が行われるらしい 20 views
BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する 10 views
StylishNoob氏検証プレイが行われた模様 9 views
BF4 – マップ人気投票を作った 9 views
BF4 最高のスコープはどれなのか? 6 views
FPSに最適なFOV(視野角)は何度なのか? 6 views
BF4 – 全マップのLevolution(マップの変化)解説 5 views
PAYDAY2 再開後やたらレベル上がると思ったら… 4 views
- Titanfall2 シングルFPSの限界を突破した会心作
- BF1 オープンベータプレイ感想
- BF1 第1次世界大戦のイメージに適したHUDとは?
- BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する
- プロゲーマーは将来を描けるのか? という話
- KF2 アップデートでペイトリアークが登場!
- SWBF ウォーカーアサルトでの基本的な立ち回りの解説
- 少額課金も結構楽しいんだけどスキンのクオリティは上げて欲しい
- BF4 CTEにカナルTDMが実装! 再現度高え!
- SWBF アマゾン? Origin? どこでどれを買うべき?
- StylishNoob氏に対するチート疑惑の検証が行われるらしい
123 views
- StylishNoob氏検証プレイが行われた模様
74 views
- BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する
73 views
- FPSに最適なFOV(視野角)は何度なのか?
45 views
- BF4 – 全マップのLevolution(マップの変化)解説
44 views
- BF4 – マップ人気投票を作った
35 views
- PAYDAY2 再開後やたらレベル上がると思ったら…
30 views
- BF3 不人気武器はコレだ! 武器の使用率を調べた
29 views
- BF4 シングルキャンペーンのFOV修正方法が最早笑えない
27 views
- BF4 ショーカットキット・バンドルって買う価値ある?
27 views
- StylishNoob氏検証プレイの結果。そしてエピローグ
27 views
- BF4 ぼっちでも取れる! ファントム・ボウ入手方法まとめ
24 views
- BF4 帰ってきたメトロ 全く反省の色なし!
23 views
- BF4 – FOVスライダ拡大で広い視野角が選べる?
22 views
- BF3 Settings Editorでちょっと有利に戦ってみよう!
21 views
- BF4 最高のスコープはどれなのか?
21 views
- BF4 エンブレム作成を簡単にする方法
20 views
- BF4 ポートレートにディマらキャンペーンのキャラが追加
20 views
- BF4 俺にはFY-JSの獲得が不可能なことが判明
19 views
- BF4 セカンドアサルトのASVALが結構な強武器らしい
19 views
- BF4 – ベータテストで確認しておきたいポイント
- 男のクリスマスはやっぱりKilling Floor
- 田村ゆかりさん、BF4のクランを作りツイッターでメンバー募集
- Titanfall ベータ版プレイ動画 超爽快な万人向けスポーツ系FPS
- BF4 – PC版 推奨、最少動作環境のスペックをBF3と比較
- BF4 縛りプレイは是か非か?
- FarCry4 プレイ動画 象の動きがスピーディでキメエ!
- FarCry4 マップエディタの動画は動物愛護団体に注意!
- トスベールをオススメされてこそ一人前のFPS廃人
- Serious Sam 3:BFE DLC「Jewel of the Nile」プレイ感想とスクリーンショット集