PC FPS Games.net

男のクリスマスはやっぱりKilling Floor

2013-12-09 カテゴリ:killing floor タグ:


201312091301

今年もkilling floorの季節がやってきた。例年通り「Twisted Christmas 4」が開催されている。今回は「Hell」と「Forgotten」2つの新マップが加えられた。ついでに安売りセールとかもやってるみたい。

http://www.killingfloorthegame.com/2013/12/05/killing-floor-twisted-christmas-and-the-ball-character/

そろそろ下火になってきたし今年はイベントやらないかもな~と思ってたので結構うれしい。俺の中では「クリスマスシーズン=killing floorのイベント」という図式が定着している。

新マップ「Hell」のプレイ動画があったので貼っておく。

Killing Floor – Twisted Christmas[2013] – KF-Hell Map Gameplay

昨日、半年ぶりぐらいにプレイしたけど、やっぱKFは面白い。プレイしたのは新マップのHell。特にストレス感じる場面もなく、爽快なシューティングを楽しめた。久しぶりだったので難易度をNormalにしたのが良かったのかもしれない。

最初はコマンドでプレイして、大物が出始めた後半はデモとかシャープとかいろいろやった。はじめてM99 AMRを使ってみたんだけど、NormalだとFPもSCもヘッド一発で倒せるのでスカッとする。

Evil Santa’s Lairとは違ってオリジナルBGMがあるマップではないみたいなのでクリスマス感はあまりなかったんだけど、この曲が鳴るとテンションかなり上がる。

Killing Floor – Soundtrack – Infectious Cadaver

しかしさすがにもう、グラは時代遅れとかそういうレベルですらなくなってきているね。Painkillerみたいに新エンジンでリメイクとかしてほしいなあ。

まあ高度なエンジン使ってマップ作成難しくなっちゃうと、それはそれでつまらんかもしれんが。

最新記事

今日のアクセスランキング


人気ブログランキングへ