キーボードの手前に氷結の缶を置いてネットしてたら、中身をこぼしてキーボードにぶっかけてしまった。
無事でいてくれと思って使ってみたんだが、やっぱ動作はイカれてた。最初は下キーが連打されるような状態になって、翌日乾いたかなと思ってBF3やってみたら、今度はShiftを押すとタブが連打されるような状態になった。
【爆笑】COD厨とBF厨がラップで勝負だメーン!
2013-10-24 カテゴリ:Battlefield3 Battlefield4 Call of Duty その他 タグ:BF3、BF4、CoD、Youtube、ニコ動、ラップ、動画
http://store.steampowered.com/livingroom/SteamOS/
VALVEがSteamOSっていうSteam の新しいオペレーティングシステムを近日公開するんだって。
何だそりゃ意味わかんねー。
Steamのストアにある説明文によるとSteamOSとは
・Steam をリビングルームに導入するためのもの
・SteamOS は、Linuxベース
・ストリーミングでSteamのWindows、Macゲームの全てがプレイ可能
・SteamOSネイティブのゲームも既に数百ある
・永久に無料
って事らしい。
ひと言で言うとテレビ画面でPCゲームが出来ますよって事じゃないのこれ? それならHDMIで繋げばいいだけなんじゃ…と思うんだが。
Maya LT版が11万6550円で8月29日発売 – Autodesk Maya LT 2014
2013-08-30 カテゴリ:その他 ソフトウェア タグ:4gamer、Autodesk、Autodesk Maya LT 2014、CG、Maya
これ書いても興味ある人少ないだろうなあとは思うんだが、一応書いておく。
低価格版のMayaが登場。インディーズ&モバイルゲーム開発向けの「Autodesk Maya LT 2014」本日発売
4gamerでニュースになってたこの記事。
3DCGアニメーション作成の統合ソフト「Maya」のモバイルゲーム開発に特化したバージョン「Autodesk Maya LT 2014」が8月29日から11万6550円で発売されるんだって。
Autodeskのプレスリリースはこっち。
コミケという戦場から帰還した男
2013-08-12 カテゴリ:Battlefield3 Battlefield4 その他 タグ:BF3、BF4、DICE、EA、コミケ、ネタ、画像
Crysisがボードゲーム化!? えっ何それ…
2013-08-10 カテゴリ:Crysis その他 ハードウェア タグ:Crysis Analog Edition、Crysis3、EA、FACEBOOK、Queen Games、グッズ、ボードゲーム
CrysisのFACEBOOKページに「Crysis Analog Edition(アナログエディション)」が出るって書いてあった。
https://www.facebook.com/crysis
「アナログエディション? コンシューマー版のアナログコントローラーとか??」
みたいに思ったんだけど、どうやら違うみたい。
商品紹介動画があったんだが、最初は何か手の込んだ冗談かと思った。
主にBF3の動画を投稿しているYoutubeチャンネルを紹介しようと思う。
Youtubeはチャンネル登録者を増やそうとしているみたいなんだけど、実際チャンネル登録しておくと更新状況がわかりやすくてわりと便利。
でもたぶん100も200も登録しちゃうと追えなくなっちゃうので、まずは10くらいでいいんじゃないかと思う。
以下に列挙する。
CrysisのFACEBOOKで紹介されていた記事。
http://www.facebook.com/crysis
Gamesweltっていう海外のWEBサイトが「ベスト・シューター・シリーズ」を決めるアンケートをFACEBOOKのコメントでやっているんだって。
ノミネートしているのは以下の20シリーズ。
Portal2の超ハイクオリティなフィギュアが発売予定! だけど高え!
2013-06-11 カテゴリ:Portal その他 タグ:Amazon、portal、steam、threeA、Youtube、フィギュア、動画、情報、画像
Amazonのおすすめで出てきたんだけど、Portal2のCOOPで出てくるキャラ、AtlasとP-bodyのフィギュアが発売されるんだって。threeA Toysっていうところが作ってるらしい。
これがめちゃくちゃカッコいい!
作ってる会社
http://www.threeaonline.com/
写真たっぷりのオフィシャルブログの記事
3A x VALVe Portal 2 Atlas & P-Body pre-order info and photos
なんかYoutubeに動画もあったので貼っておこう。目がかっこよく光るらしい。スゲエ!
見た感じ結構細かい部品まで再現されているように見える。
欲しいわ~、超欲しいわ~、と思ったんだけど…気になるお値段はAmazonによると以下の通り。
- Titanfall2 シングルFPSの限界を突破した会心作
- BF1 オープンベータプレイ感想
- BF1 第1次世界大戦のイメージに適したHUDとは?
- BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する
- プロゲーマーは将来を描けるのか? という話
- KF2 アップデートでペイトリアークが登場!
- SWBF ウォーカーアサルトでの基本的な立ち回りの解説
- 少額課金も結構楽しいんだけどスキンのクオリティは上げて欲しい
- BF4 CTEにカナルTDMが実装! 再現度高え!
- SWBF アマゾン? Origin? どこでどれを買うべき?
- BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する
270 views
- FPSに最適なFOV(視野角)は何度なのか?
161 views
- BF4 やってはいけないNGプレイの例
159 views
- FarCry4感想 面白すぎる! グラフィックが美しすぎる!
100 views
- BF4 – 秀逸! 神エンブレム特集
100 views
- BF4 最高のスコープはどれなのか?
84 views
- StylishNoob氏検証プレイが行われた模様
74 views
- BF4 ショーカットキット・バンドルって買う価値ある?
74 views
- BF4 30分で47万稼ぐ芋
68 views
- StylishNoob氏検証プレイの結果。そしてエピローグ
63 views
- BF4 俺にはFY-JSの獲得が不可能なことが判明
59 views
- Wolfenstein: The New Order プレイ感想、評価など
57 views
- PAYDAY2 再開後やたらレベル上がると思ったら…
51 views
- BF4 ぼっちでも取れる! ファントム・ボウ入手方法まとめ
50 views
- BF4 – 全マップのLevolution(マップの変化)解説
50 views
- BF4 盾がネタ武器と化している件
45 views
- BF3 不人気武器はコレだ! 武器の使用率を調べた
41 views
- BF4 DTで司令官が巡航ミサイル撃つとスゴイことになる
36 views
- BF4 安心のアニメエンブレムまとめ
33 views
- StylishNoob氏に対するチート疑惑の検証が行われるらしい
33 views
- Painkiller HD 新DLCでTPSモードが追加という斜め上の展開
- Portal2の超ハイクオリティなフィギュアが発売予定! だけど高え!
- Serious Sam 4が2014年末にリリースされるらしい
- プロゲーマーは将来を描けるのか? という話
- FarCry3 – Tryal of the Rakyat(ラキアット・トライアル) 攻略情報
- Wolfenstein: The New Order ナチスのババアが怖え!
- BF4 クロスボウ(XBOW)が追加? Final Stand DLC
- BF4 – クラッシュ等の問題多発はアップデートで改善するか?
- Homefront: The Revolution の動画が公開
- GTA V steamでプリロードが始まった模様 プレイする時間はあるか!?