PC FPS Games.net

FarCry4感想 面白すぎる! グラフィックが美しすぎる!

2015-03-20 カテゴリ:FarCry4 タグ:

2015-03-19_00002

長きにわたる忍耐を経て、日本でもFarCry4 PC版がリリースされた。

とにかくグラフィックが美しい! そしてゲーム自体も面白い! 確実にFarCry3よりパワーアップしている! 毎日楽しくて仕方がない!

続きを読む

PC版FarCry4が発売された模様

2015-03-06 カテゴリ:FarCry4 タグ:

20150306

どんだけ待たせるんだという感じだが、さっきSteam確認したら「近日発売」の表示が消えて「今すぐプレイ」となっていた。どうやらついに発売に至ったらしい。

2月予定とか言ってて結局出たのは3月6日。遅いわ。忘れかけてたわ。

続きを読む

FarCry4 PC版の発売は2月未定だそう

2015-01-30 カテゴリ:FarCry4 タグ:

2015013001

FarCry4のPS3、PS4、XboxOne版がそれぞれ1月29日に発売されたそうだ。一方現在のところ、PC版は「2月発売予定」となっている。

いじめかねこれは。

続きを読む

FarCry4 マップエディタの動画は動物愛護団体に注意!

2014-12-19 カテゴリ:FarCry4 タグ:

20141219

すでに海外ではリリース済みのFarCry4。
FarCry3同様、今回も手軽に使えるマップエディターが付属しているようだ。LevelCap氏がこれを使って熊やら象やら爆殺しまくってる動画を上げていた。

続きを読む

FarCry4 プレイ動画 象の動きがスピーディでキメエ!

2014-11-07 カテゴリ:FarCry4 タグ:

20141107

3週間ぐらい前にFarCry4のアーリーアクセスみたいなのがあったらしい。
プレイ動画を上げている人が結構いる。

前作FarCry3を踏襲したシステム、グラフィックで、目立った違いは感じられない。ただし、作り上げられた世界は全くの別ものになっている。

続きを読む

Far Cry 4 おま値ぼったくりでプチ炎上?

2014-08-07 カテゴリ:FarCry4 タグ:

top

Far Cryシリーズの新作「Far Cry 4」が2014年12月にリリースされるようだ。

当然ながらSteamでも予約受付中となっている。ところがどうも不穏な空気が流れている。

続きを読む

FarCry3 – ウィングスーツで超絶スタント動画

2013-10-26 カテゴリ:FarCry3 タグ:

f3

FarCry3のウィングスーツで、寺院の遺跡をくぐり抜けたりするスタント動画を上げている人がいた。

結構簡単そうにやってたので俺もやってみたんだが、衝突して死にまくった。こんなん出来るわけねえ!

続きを読む

FarCry3マップエディタの使い方を動画で解説

2013-01-24 カテゴリ:FarCry3 タグ:

まあね、解説が必要なほど複雑ではないんだけど。効果が若干わかりにくいとことかあったので動画で解説をしてみたい。
つっても「これから歩き方を教えます。まず右足を前に出してください」ってレベルの話なので、既に使っている人にとってはあんまり意味ないと思う。どっちかっていうと使った事ない人に対して「こんなに簡単ですよ」って広めたいという意味合いで用意したものなので。

FarCry3マップエディタの使い方解説

続きを読む

FarCry3 マップエディタが神すぎる

2013-01-17 カテゴリ:FarCry3 タグ:

FarCry3、本編も神ゲーだったけど、もしかしたらこのエディタの方がすごいかも。

エディタのついたゲーム自体は別に珍しくもなんともないけど、大抵操作に癖があったりで、解説がないと使いにくくて敷居が高い。
FarCry3のエディタも似たようなもんじゃないかと思って敬遠してたんだけど、使ってみたらこれがめちゃくめちゃ簡単。ほんと、思った通りに操作できる。

下の動画の途中で猿をいっぱい出したりしてるけど、多分これもエディタでやったんじゃないかな。

Farcry 3 Moments with BedBanana

続きを読む

FarCry3 – Tryal of the Rakyat(ラキアット・トライアル) 攻略情報

2012-12-15 カテゴリ:FarCry3 タグ:

いやーほんとFarCry3おもろいわ。
FPSとしてはかなり簡単な部類に入るので、歯ごたえは無いんだけど、それがマイナスには全然なってなくて、むしろサクサク進められるという点でプラスになっていると感じる。

そんなわけでほとんどの場面で何の問題もなく進められると思うんだけど、ラキアット・トライアルのいくつかで、ちょっとだけコツがいるものがあった。
攻略ってほど大したもんでもないがちょこっと書き残しておく。

続きを読む


人気ブログランキングへ