KF2から漂う神ゲー臭 アーリーアクセスが待ちきれない!
2015-04-01 カテゴリ:killing floor タグ:killing floor、killing floor 2、PC Gamer、Tripwire Interactive、Youtube、スクリーンショット、情報、速報
海外ゲームサイト「PC Gamer」のYoutubeチャンネルでKF2(Killing Floor 2)のプレイ動画が公開されている。
相変わらずの湧きっぷり、血まみれカオスな戦闘、盛り上がるBGM、全てが期待以上だ!
KF2はPS4でのリリースが決まっている。コンシューマーデビュー作として、初代KFからかなり変化するんじゃないかと思っていたんだが、杞憂だった! 良さは残して進化させている! 早くやりたい!
BF4 恐竜の雄叫びが聞こえるイースターエッグが発見される
2013-12-15 カテゴリ:Battlefield4 タグ:BF4、DICE、EA、イースターエッグ、スクリーンショット、動画、恐竜、情報、画像、速報
どうやって見つけた? って感じなんだが、BF4のローグ・トランスミッションで恐竜の吠え声がマップに響き渡るイースターエッグが見つかったんだって。
やり方を解説した動画があったので下に貼っておく。
ArmA3 – Beta版が登場 マルチのサーバー結構多い!
2013-06-26 カテゴリ:Armed Assault タグ:Arma3、steam、サーバー、スクリーンショット、画像
Steam起動したらArmA3のベータ版が出たって表示されてたのでしばらくぶりに起動してみた。
Alpha版の仕様を覚えていないので比較が出来ないんだが、ミニガンのついたボートとか、ヘリとか、面白げな兵器はちょこちょこ出て来ている。
俺はArmA3はミッションエディタで遊ぶゲームだと思っていたんだけど、マルチのサーバーが結構立ってて、しかもそこそこ賑わってる。
一回サーバーリスト読み込んだところ、480個のサーバーが出てきた。
その時点で既に軽くびびってたんだけど、さらにそん中で一番人数多かったのは80人のサーバーで、しかも満員だった。
BF4ではミニマップを改善して欲しい
2013-06-25 カテゴリ:Battlefield4 タグ:BF4、DICE、EA、スクリーンショット、ミニマップ、画像、要望
Dead Island Riptide – FOVの変え方
2013-04-28 カテゴリ:Dead Island タグ:DeadIsland、FOV、steam、スクリーンショット、情報、画像
人並みのFOVでゲームがやりたい常識人のために「Dead Island Riptide」のFOVの変え方を知らしめ、視野の狭いゲーム会社の連中に怒りの鉄拳を叩き込む。
Dead Islandは特にFOVが狭いので、そのままだとまじでプレイに支障がでる。常時ADS表示みたいなもんだよ。しかもゲーム内にFOVをいじるコンフィグは一切ない。
当然ながら常識人の有志により、前作に続き今作でもFOV変更の方法が明らかにされている。
ざっと調べた感じ2つの方法がありそうなんだけど、片方はすごくめんどくさそうなのであまりお勧めしない。
Arma 3 Alpha買ったらSteamのギフトが3つ来たので誰かあげます
2013-03-15 カテゴリ:Armed Assault タグ:Arma3、steam、ギフト、スクリーンショット、情報、画像
先週かな。
SteamでArma 3 Alphaとかいうのが売ってて何となく買ってみたんだけど、実はこれが何なのか全くわからないで買っちゃった。
http://store.steampowered.com/app/107410/?l=japanese
商品名自体がArma 3 Alphaなわけだが、さすがにアルファ版を30何ドルで売ってるわけないよな? 当然いずれ出る製品版もプレイできるんだよな?
全く説明読んでないけど、たぶんそうだろう。そうじゃなかったら俺はすげえ怒る。
で、さっき見たらギフトとしてアルファ版のコピーが3つ、ついて来た。このまま持ってても何にもならないし、欲しい人いたら誰かあげます。
2013/3/22追記 もうなくなっちゃいました
つってもやり方がよくわからないのでちょっと困っているんだが…。
一応俺のsteamアカウントは
http://steamcommunity.com/id/ipenshinokana/
で見られるみたい。
ここから連絡とか出来るんじゃないかな。たぶん。
先着順という事で、お待ちしております。
なんか新しいFPSゲームが出るたびに調べてるような気がするんだけど、昨日リリースされたCrysis3もご多分に漏れずデフォルトのFOVが狭いので、FOVの変更方法を調べてみた。
ほんともうね、ゲーム作ってるやつらはゲーム作るだけでやった事がないのかと言いたくなるね。あんな狭いFOVでゲームになるかっつーの。
売るだけ売って自分はやらないって、お前らは麻薬かなんかの密売人か。
案の定YoutubeにはCrysis3のFOV拡大TIPS動画が大量にアップされている。なんかおかしいよこの状況。
それらを参考に得た、FOV修正の手順を簡単に書いとく。多分これが一番簡単。
Serious Sam 3:BFE DLC「Jewel of the Nile」プレイ感想とスクリーンショット集
2012-10-21 カテゴリ:Serious Sam タグ:DLC、SeriousSam、steam、スクリーンショット、情報、画像
とりあえずSeriousでやってみた。
BFEがあんな感じだったから鬼湧き連発かと思ってたんだけど意外とおとなしい内容だった。
難易度のせいかもしれないけど、弾が足りねええええって場面が多い。敵も足りないんだけどね。
以下、Steamのストアページから引用。
Key Features
・3 new massive missions set against a mysterious island, treacherous canyons, and ancient temples
・Battle against the powerful Aludran Reptiloid for the first time in Serious Sam 3 and face-off against an all-new gargantuan final boss
・More laser rifle? More sniper rifle? A new battle axe? You got it!
・New challenging Steam achievements
上から見ていきたい
Painkiller Hell & Damnation 買いだろコレは!
2012-09-23 カテゴリ:Painkiller タグ:CBT、DLC、painkiller、steam、サントラ、スクリーンショット、リメイク、動画、情報
いやまじで。
最近ゲーム関係の情報収集を怠っていて、後になって知ったってパターンがすごく多いんだけど、ペインキラーシリーズの最新作「Painkiller Hell & Damnation」とかいうのが出るらしい。
steamだと2012年11月発売って事になってる。
http://store.steampowered.com/app/214870/
今クローズドベータをやってるみたいでYoutubeなんかでちょこちょこ動画が上がっている。
Painkiller Hell & Damnation *Full Second Level* [BETA]
- Titanfall2 シングルFPSの限界を突破した会心作
- BF1 オープンベータプレイ感想
- BF1 第1次世界大戦のイメージに適したHUDとは?
- BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する
- プロゲーマーは将来を描けるのか? という話
- KF2 アップデートでペイトリアークが登場!
- SWBF ウォーカーアサルトでの基本的な立ち回りの解説
- 少額課金も結構楽しいんだけどスキンのクオリティは上げて欲しい
- BF4 CTEにカナルTDMが実装! 再現度高え!
- SWBF アマゾン? Origin? どこでどれを買うべき?
- StylishNoob氏に対するチート疑惑の検証が行われるらしい
46 views
- BF4 DTで司令官が巡航ミサイル撃つとスゴイことになる
24 views
- BF4 盾がネタ武器と化している件
23 views
- BF4 – マップ人気投票を作った
22 views
- BF4 Second Assault版BF3マップのプレイ動画全4種(カスピ、メトロ、ファイアストーム、オマーン)
21 views
- BF3 Settings Editorでちょっと有利に戦ってみよう!
21 views
- BF4 – 全マップのLevolution(マップの変化)解説
20 views
- BF4 30分で47万稼ぐ芋
20 views
- PAYDAY2 再開後やたらレベル上がると思ったら…
19 views
- BF4 一番好きなゲームモードはどれ?
18 views
- BF4 ショーカットキット・バンドルって買う価値ある?
18 views
- BF4 シングルキャンペーンのFOV修正方法が最早笑えない
17 views
- BF4 世界最強の国はフィンランドか。そして日本は…
16 views
- Portal 2×キルミーベイベーの動画がスゲエ!
15 views
- Oculusがこの先生きのこるには
15 views
- BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する
14 views
- PAYDAY2 – マスク・マテリアル・パターン全リスト
14 views
- BF4 Propagandaのハングル文字の意味を翻訳してみた結果
14 views
- BF4 安心のアニメエンブレムまとめ
13 views
- Portal2の超ハイクオリティなフィギュアが発売予定! だけど高え!
13 views
- 1