BF3で武器やHUDを消して映画みたいな映像を撮る方法
2013-01-15 カテゴリ:Battlefield3 タグ:punkbuster、veniceFX、動画、情報
ちょいちょいこんな検索ワードで来る人がいるので書いておこうと思う。
というかYoutubeにそのものズバリの動画があるので転載しておく。
ただし英語(&ドイツ語)なのでちょっとだけ解説は入れておきたい。
Battlefield 3: Recording Tutorial incl. VFX Tool (English and German)
BF3 Premiumで配信された動画をMongol先生が解説している。
「END GAME」DLCの配信は2013年3月頃、新マップ、バイクとか新乗り物、そして新ゲームモードのCTFが追加、ってことらしい。
Battlefield 3: New END GAME! Gameplay Trailer Breakdown Premium (BF3 EndGame DLC Map Pack)
BF3はなんやかんやで13のゲームモードがある事になっているけど、大きく分けると
Medal of Honor: Warfighter FOVを変えてみた、んだけど…
2012-11-18 カテゴリ:Medal of Honer タグ:FOV、fps、Medal of Honor Warfighter、MoH、Youtube、動画、情報
MOHWのFOVが狭くて、見にくくて見にくくてしょうがないので変え方調べたら、Youtubeにやり方が出ていた。
Medal Of Honor: Warfighter – Change Your Field Of View
要約すると
C:\Users\ユーザー名\Documents\MOHW\settings
以下にある
PROF_SAVE_profile
の23行目の
GstRender.FieldOfView 70.000000
を
GstRender.FieldOfView 90.000000
とかに変えて保存すればいい。
いやまあ有利になるのかどうかは分からんが、BF3のゲーム内の設定だと例えば垂直FOVは60~90度の間でしか選べない。だけどツールを使えばこの範囲外の値を設定してプレイすることが出来たりする。
BF3の各種設定に、通常セットできないような値をセットする事によって、普通にやるよりプレイしやすくなる可能性がある。
さくっと調べた感じでは「BF3 Settings Editor」というのが一番有名そうな感じだった。
Painkiller HD(Hell&Damnation)プレイ感想とレビュー
2012-11-03 カテゴリ:Painkiller タグ:painkiller、steam、レビュー、動画、感想
キャンペーンをナイトメアでやってみたので感想とレビューを。
一番面白かったのは新武器のソウルキャッチャー。
プライマリがソーブレード(円盤ノコギリショットみたいなの)で、セカンダリが敵のソウルをゆっくり吸い取っていくみたいなものになっているんだけど、セカンダリを撃ってる時にプライマリを撃つと、敵をこちらの味方に寝返らせるような攻撃が出来る。寝返った敵が滅法強くてわりとバランスブレイカーなんだけど、これがスゲー面白い。
少し動画撮ったのでぜひ見てほしい。
Painkiller Hell & Damnation 買いだろコレは!
2012-09-23 カテゴリ:Painkiller タグ:CBT、DLC、painkiller、steam、サントラ、スクリーンショット、リメイク、動画、情報
いやまじで。
最近ゲーム関係の情報収集を怠っていて、後になって知ったってパターンがすごく多いんだけど、ペインキラーシリーズの最新作「Painkiller Hell & Damnation」とかいうのが出るらしい。
steamだと2012年11月発売って事になってる。
http://store.steampowered.com/app/214870/
今クローズドベータをやってるみたいでYoutubeなんかでちょこちょこ動画が上がっている。
Painkiller Hell & Damnation *Full Second Level* [BETA]
Source Filmmakerがスゲエ!
2012-08-19 カテゴリ:ソフトウェア タグ:CS:GO、G-MOD、Source Filmmaker、Sourceエンジン、キャラクターアニメーション、トレーラー、動画、情報
こんなもんがあるって全然知らなかった。
CS:GOのトレーラーがコレで作られているらしい。スゴイね。
Counter-Strike: Global Offensive Trailer [HD]
下はSource Filmmakerの紹介動画。
キャラクターアニメーションの作成ツールみたいなもん、だと思う。たぶん。
Crysis3のハンターモードがアレに似てる
2012-08-15 カテゴリ:Crysis タグ:COOP、Crysis3、hidden:source、Subject 617、ナノスーツ、動画、情報
Crysis3のマルチプレイの新ゲームモード「Hunter Mode」のトレーラーが公開された。
Crysis ®3 Multiplayer Hunter Mode Reveal Trailer
ナノスーツ2人対CELL兵14人で戦うモードで、たぶんCOOPじゃないかと思う。
ちゃんと見ていないのでわかんない。
で、なーーんかどっかで同じような場面を見たことがあるんだよなーーとか思ってたんだけどようやく分かった、と言うか思い出した。
Medal of Honor Warfighterがキチガイっぽくて面白そう
2012-08-12 カテゴリ:Medal of Honer タグ:BF4、COD4、cryエンジン3、DLC、EA、Medal of Honor Warfighter、MoH、origin、シェーダー、動画、情報
ニュースでも何でもないけどMoHの新作の動画がかっこよかった。
crysis3のcryエンジン3の技術紹介ビデオみたいなののフルHD版が無いか探しててEAのYoutubeチャンネル見てたら見つけたのがこの動画。結構前の動画なんだけどなかなか面白そうな場面が出てくる。
Medal of Honor Warfighter – E3 2012 Press Conference
序盤はなんか上陸作戦みたいな感じで、スナイパーのスコープの反射が光ったかと思うと狙撃される場面とか、BFBC2のリーコンの砲撃要請みたいなのとかがあった。
すげーなっていうか悪趣味だなと思ったのが、その次の室内に侵入する場面で、グレランとLMGつけたEODBOTくんみたいなので安全圏から敵を殺しまくる。COD4のDeath from aboveなんかとよく似た趣味悪さとキチガイぶりが気持ちいい。
CS:GOがSteamで予約購入の受付を開始した。
Counter-Strike: Global Offensive on Steam
http://store.steampowered.com/app/1800/
Counter-Strike: Global Offensive launch trailer
値段は13.49ドル、発売は8月22日ってあるけど日本時間だと何時だろう。
13.49米ドル = 1 057.21003 円
YASUI! とりあえず買っといた。
予約特典は
・10%OFFセール
・8月14日開始のベータ版アクセス
の2つらしい。
- Titanfall2 シングルFPSの限界を突破した会心作
- BF1 オープンベータプレイ感想
- BF1 第1次世界大戦のイメージに適したHUDとは?
- BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する
- プロゲーマーは将来を描けるのか? という話
- KF2 アップデートでペイトリアークが登場!
- SWBF ウォーカーアサルトでの基本的な立ち回りの解説
- 少額課金も結構楽しいんだけどスキンのクオリティは上げて欲しい
- BF4 CTEにカナルTDMが実装! 再現度高え!
- SWBF アマゾン? Origin? どこでどれを買うべき?
- BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する
270 views
- FPSに最適なFOV(視野角)は何度なのか?
161 views
- BF4 やってはいけないNGプレイの例
159 views
- FarCry4感想 面白すぎる! グラフィックが美しすぎる!
100 views
- BF4 – 秀逸! 神エンブレム特集
100 views
- BF4 最高のスコープはどれなのか?
84 views
- StylishNoob氏検証プレイが行われた模様
74 views
- BF4 ショーカットキット・バンドルって買う価値ある?
74 views
- BF4 30分で47万稼ぐ芋
68 views
- StylishNoob氏検証プレイの結果。そしてエピローグ
63 views
- BF4 俺にはFY-JSの獲得が不可能なことが判明
59 views
- Wolfenstein: The New Order プレイ感想、評価など
57 views
- PAYDAY2 再開後やたらレベル上がると思ったら…
51 views
- BF4 ぼっちでも取れる! ファントム・ボウ入手方法まとめ
50 views
- BF4 – 全マップのLevolution(マップの変化)解説
50 views
- BF4 盾がネタ武器と化している件
45 views
- BF3 不人気武器はコレだ! 武器の使用率を調べた
41 views
- BF4 DTで司令官が巡航ミサイル撃つとスゴイことになる
36 views
- BF4 安心のアニメエンブレムまとめ
33 views
- StylishNoob氏に対するチート疑惑の検証が行われるらしい
33 views
- BF4 – FOVスライダ拡大で広い視野角が選べる?
- PAYDAY2が夏に発売されるみたい
- BF4 セカンドアサルトのASVALが結構な強武器らしい
- BF4 新ガジェット「DS-3」デコイを使ったプレイ動画
- Painkiller新作「Painkiller: Recurring Evil」が発売
- ArmA3 – Beta版が登場 マルチのサーバー結構多い!
- BF4 – 推奨環境を満たすビデオカードはどれだ!?
- プレイ動画でYouTuberになるのは違法? 合法?
- Mirror’s Edge – 新作はFrostbite3エンジン 人の肌が超リアル!
- BF4 Naval Strikeで追加の新武器AWSが強いと話題に