BF4 CTEにカナルTDMが実装! 再現度高え!
2015-10-22 カテゴリ:Battlefield4 タグ:BF4、Dragon Valley、Noshahr Canals、カナル、情報、画像、速報
KF2 Betaキー配布→瞬殺で人気の高さを証明
2015-04-13 カテゴリ:killing floor タグ:CBT、KF2、killing floor 2、PC Gamer、steam、Youtube、動画、情報、速報
KF2のBetaキーが、PC Gamerのサイトで配布された。
http://www.pcgamer.com/killing-floor-2-beta-key-giveaway-steam/
KF2から漂う神ゲー臭 アーリーアクセスが待ちきれない!
2015-04-01 カテゴリ:killing floor タグ:killing floor、killing floor 2、PC Gamer、Tripwire Interactive、Youtube、スクリーンショット、情報、速報
海外ゲームサイト「PC Gamer」のYoutubeチャンネルでKF2(Killing Floor 2)のプレイ動画が公開されている。
相変わらずの湧きっぷり、血まみれカオスな戦闘、盛り上がるBGM、全てが期待以上だ!
KF2はPS4でのリリースが決まっている。コンシューマーデビュー作として、初代KFからかなり変化するんじゃないかと思っていたんだが、杞憂だった! 良さは残して進化させている! 早くやりたい!
BFH プロ手際を見せつけられるか?
2015-03-19 カテゴリ:Battlefield Hardline タグ:Battlefield Hardline、プロ手際を見せつけろ!、情報
Googleには「Googleトレンド」っていう機能がある。これを使うと、ある期間にあるキーワードがどのくらい検索されたか、ということが分かる。
検索数をもって直接「人気」と言ってしまうのは無理があるかもしれないが、そのキーワードが話題になっていることは間違いない。話題性があるということは人気があるということに近い。
FPSのタイトルをいくつか調べたところ、現状をズバリと言い当てるような結果が出た。
BF4 CTE Zavod、Golmudのナイトマップをテスト中
2015-03-12 カテゴリ:Battlefield4 タグ:BF4、CTE、Golmud Railway、Zavod 311、ナイトマップ、動画、夜戦、情報、感想、画像、速報
数日前からBF4 CTEでZavod311、Golmud Railwayのナイトマップのテストが行われている。この前、少しだけやったので動画やスクリーンショットと共に感想を書いていこうと思う。
どんだけ待たせるんだという感じだが、さっきSteam確認したら「近日発売」の表示が消えて「今すぐプレイ」となっていた。どうやらついに発売に至ったらしい。
2月予定とか言ってて結局出たのは3月6日。遅いわ。忘れかけてたわ。
BF4 CTE 夜戦上海が暗すぎて怖すぎた「INFILTRATION OF SHANGHAI」
2015-02-15 カテゴリ:Battlefield4 タグ:BF4、CTE、DLC、INFILTRATION OF SHANGHAI、Youtube、動画、情報
次期DLCにて配信予定とされるナイトマップ「INFILTRATION OF SHANGHAI」をCTEでプレイした。INFILTRATION=潜入とかそういう意味らしい。「上海潜入作戦」みたいな感じかな。
基本マップである「SIEGE OF SHANGHAI」の夜戦バージョンなのだが、とにかく暗い! 暗すぎる! 何も見えねえ! 超怖え!
BFH 待望のM16A3が登場! 使いやすくてよく当たる強武器
2015-02-06 カテゴリ:Battlefield Hardline タグ:Battlefield Hardline、M16A3、RO933、リコイル、情報、感想、攻略
- Titanfall2 シングルFPSの限界を突破した会心作
- BF1 オープンベータプレイ感想
- BF1 第1次世界大戦のイメージに適したHUDとは?
- BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する
- プロゲーマーは将来を描けるのか? という話
- KF2 アップデートでペイトリアークが登場!
- SWBF ウォーカーアサルトでの基本的な立ち回りの解説
- 少額課金も結構楽しいんだけどスキンのクオリティは上げて欲しい
- BF4 CTEにカナルTDMが実装! 再現度高え!
- SWBF アマゾン? Origin? どこでどれを買うべき?
- BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する
99 views
- StylishNoob氏に対するチート疑惑の検証が行われるらしい
98 views
- StylishNoob氏検証プレイが行われた模様
59 views
- FPSに最適なFOV(視野角)は何度なのか?
53 views
- PAYDAY2 再開後やたらレベル上がると思ったら…
30 views
- BF4 – 全マップのLevolution(マップの変化)解説
27 views
- BF4 ショーカットキット・バンドルって買う価値ある?
22 views
- BF4 ぼっちでも取れる! ファントム・ボウ入手方法まとめ
21 views
- Cherry黒軸のキーボードは打鍵重くてゲームでは疲れるかも
17 views
- BF4 – 秀逸! 神エンブレム特集
17 views
- BF4 – 司令官モードはやや苦しいかも
16 views
- BF4 安心のアニメエンブレムまとめ
15 views
- BF4 – マップ人気投票を作った
15 views
- BF3 不人気武器はコレだ! 武器の使用率を調べた
15 views
- BF3 Settings Editorでちょっと有利に戦ってみよう!
15 views
- StylishNoob氏検証プレイの結果。そしてエピローグ
15 views
- Titanfall2 シングルFPSの限界を突破した会心作
14 views
- BF4 俺にはFY-JSの獲得が不可能なことが判明
14 views
- PAYDAY2 SHADOW RAID DWソロ攻略
14 views
- BF4 シングルキャンペーンのFOV修正方法が最早笑えない
14 views
- Portal 2×キルミーベイベーの動画がスゲエ!
- BF1 第1次世界大戦のイメージに適したHUDとは?
- BF4 – 世界各国の発売日一覧まとめ
- BFH 待望のM16A3が登場! 使いやすくてよく当たる強武器
- BF4の発売日が2013年10月29日(追記:日本では10月31日)(さらに追記:日本では11月7日)に決定!DLC「China Rising」発表
- SWBFプレイ感想 スターウォーズの世界を心地よく体験できるキャラゲー
- Painkiller Hell & Damnation ドイツで発禁処分らしいけど
- KF2 「オカネモチー」タナカの日本語が面白い
- CounterStrike:GlobalOffensive 新マップ「St. Marc」
- BF4 当たる手榴弾の投げ方