YouTuberがすげえ儲かってるんだって。
ビデオゲームで遊んだり、新品のおもちゃを開封したりといった、子供がクリスマスの日にするような行動を動画にし、YouTubeに投稿して驚くほどの広告費を稼いで生活する人たちがいる。日本では「YouTuber(ユーチューバー)」とも呼ばれる人たちだ。
プレイ動画のアップロードは違法行為か?
2014-02-25 カテゴリ:その他 ハードウェア タグ:PlayStation、PS4、SONY、動画、実況、据え置きゲーム機、著作権
PS4が発売された。
http://www.jp.playstation.com/ps4/
俺が最後に買った据え置きゲーム機は初代プレイステーションなので、もう最近のゲーム機がどういうもんなのかさっぱりわからん。でも、なんかニュースを見ると、PS4はいろいろとおもしろ機能を備えているようだ。
Youtubeにはパートナーシッププログラムとかいうのがあって、登録すると動画に貼られた広告から作者が収益を得ることが出来るようになるらしい。
ついでに機能もちょこっとアップして、動画にオリジナルのサムネイルをつけたり出来るようになる。
動画をアップするようになるとYoutubeから「パートナーになりませんか」みたいな案内が来るようになるんだけど、どうも俺にはこの案内文が微妙にユーザーの望むところを外しているように思えてならない。動画アップしているユーザーにとっては、収益が得られる事より機能が充実する事の方が魅力なんじゃないかなあ。
で、まあ収益を得られる。つまり金が動く話なので、登録までにざっくりと著作権なんかの話を読まされる事になる。俺はゲームのプレイ動画ばっかアップしているので、Youtubeが定義する「収益受け取りプログラムに提出できる動画」の用件を満たしていないものがほとんどだったりする。
- Titanfall2 シングルFPSの限界を突破した会心作
- BF1 オープンベータプレイ感想
- BF1 第1次世界大戦のイメージに適したHUDとは?
- BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する
- プロゲーマーは将来を描けるのか? という話
- KF2 アップデートでペイトリアークが登場!
- SWBF ウォーカーアサルトでの基本的な立ち回りの解説
- 少額課金も結構楽しいんだけどスキンのクオリティは上げて欲しい
- BF4 CTEにカナルTDMが実装! 再現度高え!
- SWBF アマゾン? Origin? どこでどれを買うべき?
- BF4 Relaaa氏の見せる神エイム「RelaAIM」の凄さを検証する
300 views
- FPSに最適なFOV(視野角)は何度なのか?
281 views
- StylishNoob氏検証プレイが行われた模様
98 views
- BF4 やってはいけないNGプレイの例
49 views
- FarCry4感想 面白すぎる! グラフィックが美しすぎる!
45 views
- StylishNoob氏検証プレイの結果。そしてエピローグ
40 views
- BF4 – 全マップのLevolution(マップの変化)解説
38 views
- BF4 盾がネタ武器と化している件
38 views
- Titanfall2 シングルFPSの限界を突破した会心作
37 views
- BF5は確定? BFシリーズはいくつまで出るのか?
34 views
- BF4 安心のアニメエンブレムまとめ
30 views
- FPSのうまい下手って何が違うの?
27 views
- BF4 俺にはFY-JSの獲得が不可能なことが判明
27 views
- BF4 – 秀逸! 神エンブレム特集
26 views
- プレイ動画でYouTuberになるのは違法? 合法?
26 views
- BF4 シングルキャンペーンのFOV修正方法が最早笑えない
24 views
- BF4 最高のスコープはどれなのか?
24 views
- BF4 クラーケンは存在しない! DiCE関係者が否定するが…
23 views
- BFシリーズのHUD/UI変化の歴史まとめ
23 views
- StylishNoob氏に対するチート疑惑の検証が行われるらしい
23 views
- 1